
コメント

退会ユーザー
一応明日はやめて小児科いっておいたほうがいいですね😭

はじめてのママリ🔰
息子も同じような症状出ましたが食べ物、汁などで口の周り赤くなったことあります😌
体とかに出てなければ荒れただけだと思いますが一応後日病院で診てもらってからうどんを食べさせるかお休みさせるか決めたらいいと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます😭
明日、症状が引いてしまっても病院でアレルギーか分かるのでしょいか😣- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
念の為明日一度電話してみて受診した方がいいか聞いてみてはどうでしょうか!
アレルギー検査も何ヶ月以上とかきまってる病院もありますしコロナも怖いですからね😖- 12月15日
-
ママリ
そうですね😣電話してとりあえず受診はしてみます😭
ありがとうございます✨- 12月15日

ぽん
私なら明日はあげずに1度受診します😄🔅
-
ママリ
ありがとうございます。
明日は離乳食お休みにしてみます😣- 12月15日
ママリ
ありがとうございます😣
症状がなくなっていても、アレルギーかどうか分かるのですかね😣
退会ユーザー
写真をみせるといいですよ!
うちもアレルギー出て病院ついた頃には落ち着いてて、写真見せました!
ママリ
ほんとですか😣たくさん撮っておきます😣血液検査をして頂けるのですか?
たくさん質問して申し訳ありません💦
退会ユーザー
うちは8ヶ月でアレルギー出て、アレルギー検査は1歳頃って言われました💦
が、心配なので他の病院で検査してもらいました!
病院によって5ヶ月でもしてるところもあったので、病院によるみたいです😭
全然大丈夫ですよ☺
何でも聞いたください🥰
ママリ
ご親切にありがとうございます😣
そうなのですね😭
おそらくかかりつけの病院は小さいところなのでしてくれなそうな予感です…
病院に片っ端から電話して5ヶ月でもやってくれるところを探したいのですが、症状がなくなってからでもしてくれましたか😣?
退会ユーザー
症状が出てるときにすると出るものではなくて、症状が出てなくても採血すると全部わかりますよ🥰
やっておくと安心かな?と思います!
ちなみにうちはヨーグルトでアレルギーが出て、検査したら卵小麦もアレルギーでした😭💦
ママリ
症状なしでも大丈夫なのですね✨事前にアレルギー知っておいた方が安心ですよね😣
ヨダレが今日すごかったので、肌荒れだとよいのですが💦
そうなのですか😭卵小麦がダメだと大変ですよね😭