
コメント

はじめてのママリ🔰
度合いによると思います😅
家でもキッチン用品分けてるとかだと危ないかと思います😅
私の子はクラス4で食器とかは大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
度合いによると思います😅
家でもキッチン用品分けてるとかだと危ないかと思います😅
私の子はクラス4で食器とかは大丈夫です。
「ベビーフード」に関する質問
初めて食べる食材について🍴 かぼちゃとにんじんは食べたことあるので、かぼちゃとにんじんのベビーフードをあげようと思って買ったら、原材料にまだ食べたことのない玉ねぎやマッシュポテトや小麦の記載がありました。 …
1 あと1週間ぐらいで9ヶ月なんですが、もう9ヶ月からの食べ物って試してもいいんでしょうか? 2よく食べるので毎回200gぐらいの量をぺろりなんですが、ベビーフードのご飯セットって多くても合わせて160gじゃないですか…
1歳の離乳食、どんな物あげられてますか??今、息子が1歳1ヶ月ですがいつもは軟飯にカレーやベビーフードのレトルトを混ぜてスプーンでこちらがあげてます。副菜におやきや卵焼き等、掴み食べできる物をつけてます。もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
クラスは、血液検査の結果待ちですが、アナフィラキシーショックで
救急車とドクターカー来て下さりアドレナリンうって、そのまま入院したかんじです。
耳かき1杯の卵白です。
自宅ではしっかり洗い、まな板はハイターしたりしてますが、
お店って洗浄機なのかたまになんかついてたりするので💦
上の子はナッツ系クラス5ですが
あまりナッツって外食先でも使わないから
わからなくて💦