その他の疑問 小学校入る前にiqテストしました69の数値で普通級行った方いますか? 小学校入る前にiqテストしました69の数値で普通級行った方いますか? 最終更新:2020年12月14日 お気に入り 小学校 くに(10歳) コメント arc 入学前、ウィスクで平均70でした。 普通級行ってます。 療育なども通っていますが、クラスでは何も指摘されることもなく問題なく通っています(*ˊᵕˋ* ) 12月14日 くに ありがとうございます お話はできますか 12月14日 arc 私でわかることなら聞きますよ( ・ᴗ・ ) 12月14日 くに ありがとうございます 子供さんは、お話はできますか? うちは、場面緘黙症で教育委員会は、支援学級進めてきて 12月14日 arc うちは小さい頃から人見知りもなくグイグイ行くタイプの方です😅 なので、授業参観でも進んで発言していました。 大人数が苦手ということなのですね。 お子さんやくにさん自身はどちらが希望なのですか? 12月14日 くに うちは、普通級が、良くて でもみんなが、支援学級て言うし なんの療育行ってますか 保育園では喋らす 12月14日 arc うちは言葉が遅かったので、1年生のときは言語訓練月3と民間の療育に週3 現在は運動療育週2と民間の療育週2通っています。 民間の療育はこれと行ったことはなく、みんなで遊んでる感じです😅 普通学級が良いならとりあえず通ってみて、どうしてもみんなについていけないなどあればまた相談されてみる方法もありますよ(*ˊᵕˋ* ) 12月14日 くに 教育委員会は本当に支援学級進めてきて 12月14日 arc 検査の結果や保育園との面談も含めてそう仰っているのかとは思いますが、最終結論は親御さんなので普通級に行かせたいと思うなら通う小学校との相談にもなるかもしれません。 12月14日 くに ありがとうございます 教育委員会と、そうだんしてきました 12月14日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くに
ありがとうございます
お話はできますか
arc
私でわかることなら聞きますよ( ・ᴗ・ )
くに
ありがとうございます
子供さんは、お話はできますか?
うちは、場面緘黙症で教育委員会は、支援学級進めてきて
arc
うちは小さい頃から人見知りもなくグイグイ行くタイプの方です😅
なので、授業参観でも進んで発言していました。
大人数が苦手ということなのですね。
お子さんやくにさん自身はどちらが希望なのですか?
くに
うちは、普通級が、良くて
でもみんなが、支援学級て言うし
なんの療育行ってますか
保育園では喋らす
arc
うちは言葉が遅かったので、1年生のときは言語訓練月3と民間の療育に週3
現在は運動療育週2と民間の療育週2通っています。
民間の療育はこれと行ったことはなく、みんなで遊んでる感じです😅
普通学級が良いならとりあえず通ってみて、どうしてもみんなについていけないなどあればまた相談されてみる方法もありますよ(*ˊᵕˋ* )
くに
教育委員会は本当に支援学級進めてきて
arc
検査の結果や保育園との面談も含めてそう仰っているのかとは思いますが、最終結論は親御さんなので普通級に行かせたいと思うなら通う小学校との相談にもなるかもしれません。
くに
ありがとうございます
教育委員会と、そうだんしてきました