
コメント

𓍯
スワドルアップのみ使ってます!
夜のおむつ替えは、ファスナーが上下両方開けられるので楽です✨
最近は調子がいいと短くて5時間、凄く調子がいいと7時間とか寝てくれます☺︎月齢もあるのかもしれませんが...
あと、スワドルアップを着せてから寝着くのが早くなったのと、トントンで寝てくれるようになりました!

退会ユーザー
①スワドル使ってました!スワドルだけです!
②ファスナー開くので大丈夫です👍🏻
③スワドル使うようになってから起こさないと起きなくなりました😂やめた今でも同じくらいの時間寝てくれるので使ってて良かったと思いました!
スワドルは手も足も出ないので熱が篭もりやすいので掛物かけない方がいいです。SIDS(乳幼児突然死症候群)は温めすぎるとリスクが上がるので掛物はかけずスワドルのみであとは室温で調整した方がいいとおもいます🙌🏻
-
なーまま
スワドル検討します!
室温は、今の時期夜どのくらいにしてますか?
エアコンはタイマーで消す感じですか??- 12月14日
-
なーまま
教えていただきたいのですが、スワドルは寝る前に着させますか?寝てからですか?
授乳などしにくくないですか?(*´•ω•`*)- 12月14日
-
退会ユーザー
22度あれば十分かと思います😊
エアコンは朝までつけっぱにしてます!首都圏ですが結構朝方冷え込む地域なので💦
寝る前に着せてました!
そのまま授乳しても大丈夫ですが、手がバンザイの姿勢でずっといることになるので(問題はないとされてますが)私は少し不安だったのでミルクののときだけ手だけ出してあげてました😊ファスナーが上下にあるので上のファスナーを下げれば手だけ出る形になります!- 12月14日
-
なーまま
ありがとうございます(*´•ω•`*)
大人が適温と思える寝室の温かさでいいですかね?
あと、スワドル1.2があるようなのですが、生後2ヶ月以降で使う場合どちら購入したらいいですか?😂可能であれば2を買いたいのですが、、- 12月14日
-
退会ユーザー
大人が快適な温度で大丈夫みたいです!それに加えて、赤ちゃんは大人よりも1枚少ない服装がベストらしいです😊
スワドル2って袖がないバージョンでしたっけ?袖無し買おうと思った時に卒業したので💦
2ヶ月ならまだそであった方がいいと思います!- 12月14日
-
なーまま
ありがとうございます!袖が出せるバージョン?みたいです!
卒業ってことは、なくても寝てくれるってことですか?
それともモロー反射?がなくなったとかですか?(><)- 12月14日
-
退会ユーザー
今見て見たら袖ありもナシもいけるんですね!それなら2でもいいと思いますがサイズありますかね?
3ヶ月で卒業して、着せなくても寝れてます!うちの子はモロー反射が本当に酷くて、ビクっビクッと寝付いてもすぐ両手広げてそれで起きてたので、スワドルには本当に助けられました😢
モロー反射は3〜4ヶ月で落ち着いてくると言われてますよ!- 12月14日
-
なーまま
うちのこもモロー反射凄いです(><)
みてみます!!ありがとうございます!- 12月14日
なーまま
ありがとうございます!
スワドルアップの場合、布団はかけないですか?
寒くないですかね?
𓍯
かけないものらしいんですけど、寒そうなのでお布団かけちゃってます!
なーまま
ですよね!ありがとうございます!