※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

1歳のB型肝炎予防接種は必要ですか?他の任意接種はどうしましたか?

予防接種について質問です!

今息子は10ヶ月なのですが、0歳の予防接種は全て終わりました。
任意のはB型肝炎とロタをやりました。

1歳の予防接種でまたB型肝炎があったのですが、1歳でもやらないと0歳でしてた効果はないのでしょうか?


また任意のどれを受けようか迷ってます。
皆さんはどうしましたか?どうされますか?

コメント

てんきママ

B型は三回しないと効き目ないみたいですよ!
うちは、1才になってからおたふくをうけようと思います!

  • みーこ

    みーこ

    3回接種したのですが1歳の予防接種にもB型肝炎とあったのでわからなくて💦

    • 8月2日
ちーちゃん

B型肝炎は1回目から20週〜24週で3日目接種です^ ^
不活化ワクチンなので3回全て打たないと、抗体がつかない可能性が高くなります。
2回目まで打ったなら、3回目も接種したほうがいいと思います^ ^
1歳以降の任意は、おたふくだけですね^ ^
おたふくも重症化したら怖い病気なので、息子は接種済み、娘も接種予定です^ ^

  • みーこ

    みーこ

    0歳ですでに3回接種したのですが、その場合もう1歳のB型肝炎はやらなくていいってことですかね?
    なんか私の行ってる病院でもらった紙に1歳接種の任意のやつにB型肝炎てあったのでよくわからなくて💦

    • 8月2日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうですね^ ^
    3回接種で終わりですよ^ ^
    最近新しく接種するようになった予防接種ですので、受けていないお子さんが多いんだと思います^ ^
    年齢制限のない予防接種なので、1歳以降でも受けれますよ〜とお知らせ程度に載せてあるのかもしれませんね^ ^
    小児科でも確認されたほうが確実ですが、3回で間違いないと思います( ^ω^ )

    • 8月2日