子育て・グッズ 今の時期、支援センターや児童館行ってますか?東京住みです🥺💦 今の時期、支援センターや児童館行ってますか? 東京住みです🥺💦 最終更新:2020年12月15日 お気に入り 児童館 支援センター ままり コメント はじめてのママリ🔰 行ってないです!!! 12月14日 ままり 同じ月齢ですね!! やはり行けないですよねー😂 毎日何して遊んだら良いか分からず、、笑 12月14日 はじめてのママリ🔰 私も思いました。上の子も下の子も。(^^) うちは、ほぼ公園です。 12月14日 ままり ですよねー😅 下の子は抱っこ紐ですか? 公園行ったら、どのくらいの時間いますか?😅 12月14日 はじめてのママリ🔰 抱っこ紐のことが多いです。よく寝てたら、たまにベビーカーに寝かせていますが。 だいたい1時間くらいです。少し大きい公園行くと2時間くらいいます。 12月14日 ままり やはり抱っこ紐ですよね😅 やっぱり上の子は外遊びしたいですよね! ありがとうございます😊 12月14日 はじめてのママリ🔰 上の子外遊び大好きなので、、。しっかり遊ばせると、おひるねもしてくれるので、、。😂 12月14日 ままり めっちゃ分かります😂お昼寝の為に午前中は頑張って行きたいところですよね!笑 明日は耳鼻科に行きつつ、帰り公園行ってきます🤣👍🏻 お互い頑張りましょー!🥰 12月14日 はじめてのママリ🔰 お互い頑張りましょうね(^^) 12月14日 ぺんちゃん 支援センター行ってます(^^) 上の子たちは幼稚園に行っているので、下の子も普通に過ごしてます。 12月15日
ままり
同じ月齢ですね!!
やはり行けないですよねー😂
毎日何して遊んだら良いか分からず、、笑
はじめてのママリ🔰
私も思いました。上の子も下の子も。(^^)
うちは、ほぼ公園です。
ままり
ですよねー😅
下の子は抱っこ紐ですか?
公園行ったら、どのくらいの時間いますか?😅
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐のことが多いです。よく寝てたら、たまにベビーカーに寝かせていますが。
だいたい1時間くらいです。少し大きい公園行くと2時間くらいいます。
ままり
やはり抱っこ紐ですよね😅
やっぱり上の子は外遊びしたいですよね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
上の子外遊び大好きなので、、。しっかり遊ばせると、おひるねもしてくれるので、、。😂
ままり
めっちゃ分かります😂お昼寝の為に午前中は頑張って行きたいところですよね!笑
明日は耳鼻科に行きつつ、帰り公園行ってきます🤣👍🏻
お互い頑張りましょー!🥰
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょうね(^^)