※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チカコ
子育て・グッズ

娘がシングルマザーとして育つことについて、他のシングルマザーの方々はどのように感じているでしょうか?

娘が産まれてきてからずっとシングルで育ててきてますが、1人2役してると、娘はどんなふうに感じるんでしょうか?
写真は縦だきしてる今のです( *´︶`*)
私と同じシングルマザーの方々はどんな感じですか?

コメント

mayu

初めまして。いつかパパに会いたいと思う日はくるとおもいますがそれと同日にいつかママがパパの役目もしてくれている
大変なのにありがとうと思ってくる日がくるとおもいます。
わたしもそうでしたし私自身もシングルマザーです!

  • チカコ

    チカコ

    そうですね( *´︶`*)自分なりに頑張ります!

    • 8月2日
  • mayu

    mayu

    はい!やはり一人だと夫婦の倍大変で辛いですよねでも無理しないで頑張ってくださいo(^o^)o

    • 8月2日
  • チカコ

    チカコ

    ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

    • 8月2日
かなちゃんまん

うちは息子なので将来、息子がどう思うか想像できませんが、チカコさんのお子さんは女の子なので大きくなって子供が出来た時には間違いなくシングルでやってきた母のその強さを尊敬すると思いますよ( ´﹀` )💕
小さい頃は何であたしにはお父さん居ないの…みたいに思うかもしれませんが、思春期で道を間違えても、いつかはそう思う日がくるはず。それは子供が出来れば尚、ですが子供がいなくても一人暮らしとかしだしたら分かると思いますよ✌(๑ ิټ ิ)

うさぎさん

私が3歳の頃から母がシングルで育ててくれました!
小さい頃はお父さんがいないことがコンプレックスでしたが、親にガミガミ言うほどでもなかったし早い段階で気にならなくなりました笑

今では育ててくれてありがとうという気持ちしかありません!お母さん大好きです♡

そして私も娘が産まれてからシングルで育ててます(≧∇≦)いつか娘が大きくなった時に、お母さんの子供でよかったと思ってもらえればそれで満足です!なので育児がんばります♡

さわら

お母様がしっかりしていれば
それでいいかと。

うちの母は
ちゃらんぽらんだったので
恨んでます。
感謝しよう。しよう。
と思ってもどうしても
許せません。

ヤンキーも99%片親家庭だそうです。