
コメント

ぢゅん
乳首が痛いって事はちゃんと吸えてないからではないでしょうか。
お腹が満たされてなくてないているかも。
わたしもそうでしたよ。
辛くて混合にしました。
寝たいときに旦那に任せてあげててもらえる。
何にしても旦那に夜泣きも経験してもらうべきだと‼️
しんどい時は助けてもらってください‼️
一人で頑張らないで😃

ぴよちゃんママ
同じく1ヶ月の娘がいます。
毎日お疲れ様です🌛
分かりますよ😭😭
1ヶ月の子相手に何イライラしてるんだろうって、
後から申し訳なくなるけど…
毎日しんどいですよね(;_;)
うちはミルクと搾乳ですが、
たくさん残したのに
数分してまた足りないって泣き出すと
「さっき要らないって言ったじゃん…
もう消毒もしたのに…また?」
ってイライラしちゃいます。
まだこの世に産まれて1ヶ月、
満腹かどうかもまだよく分からない子に
そんな風に思っちゃいます。
おっぱいが張って痛いのもイライラ…
こんなのなくなってしまえばいいと
何度思ったか。
でも同じように頑張ってるママさんがいると思うと
何だか救われます。
頑張りましょうね😣
なんの励ましにもなってなくてすみません💦
-
はじめてのママリ
お疲れ様です!
同じような方がいるんだと
嬉しくなりました😢💓
すごくわかります!
自分から乳首離して
寝てたのにベッドに置くと泣いて
そこから何しても泣いたり…
えー、なんで?ってなります
可愛いけど、しんどい。- 12月14日

ちょちゅけ
便秘はしてないですか?うちも12時から2時まで寝なくてやっと寝たら20分で起きちゃって、そこからずっとふんふん泣き。そして爆ウンチ💦便秘でした〜そして今、うんちしてお腹減ったのか母乳とミルクです😭服も2回着替えて毎日寝不足です〜
ミルク飲んでないようでしたら足してみては❓
-
はじめてのママリ
お疲れさまです!!
便秘ではないです🥲
爆うんち出てスッキリ
されたんですね!!笑
よかったです💕- 12月14日

ぢゅん
私は長女がそんな感じで吸えてなかった感じで一週間入院して子供の体重やらはかってもらったりいろいろみてもらってわかりました。
毎回(出産するたび)完母にしようと思いつつ結局混合になります😃
でも吸わせ続けてあげてください‼️
完母いければミルク代はでかいですしね😖
ベテラン助産師さんとかに吸わせ方をもう一度みてもらうとかしてみてください。
乳首痛いときは本当に辛い。
そのうち切れてきたり
水ぶくれできてきたりで
バイ菌はいると危険ですから
何事も早めに‼️
もしも切れたらばーゆをぬって
次の授乳までラップしといたらましになりますよ。
-
はじめてのママリ
対策までありがとうございます😭
ミルク代のことをやいやい
義母に言われるので完母がよくて…
でもわたしと息子の体調が優先ですもんね、- 12月14日

ぢゅん
もちろん‼️他から言われるのがストレスになる事くらいわかって欲しいもんですね😠💢💢💨
うちは兄嫁と比べられ帰省すれば
おっぱいでんのかとかミルクや離乳食は考えられないとかお金がもったいないとか言われてました(笑)
ぜーんぶ旦那のせいにして
旦那にはおれが言ってるってだけ
言わせてました‼️
いろいろ家庭でも考え方が違うのはわかるけど他からの言葉はあくまで意見‼️そーですねーっていっときましょ😏
-
はじめてのママリ
えー、比べられるのは嫌すぎですね😭
ストレスは本当体に毒ですよね…
そーですねー!
って言っとくことにします😂- 12月15日
はじめてのママリ
吸えてないんですかね😭
いつもは3時間母乳だけで
寝てくれるのですが…
混合から完母にして
慣れてきたところだったので
心折れそうです。
混合いいですよね!!
でも色々あって完母が
都合いいんです…🥲