
夕方以降は他の人に抱かれると泣き止まず、私が抱くと止まる状態です。この期間はいつまで続くでしょうか?
あと1週間ちょっとで3ヵ月になる娘を育てております。
最近、昼間は誰の腕の中でも寝るのに夕方以降になると私以外が抱いたら泣き止まず、ギャン泣きしています。
私が抱くとピタッと止まります😅💦
この状態はいつ頃まで続きますか💦?
体験談等聞かせて下さい、よろしくお願いします。
- にゃんごろ(9歳)
コメント

sss♡
黄昏泣きなのでしょうか(´・ω・`)??
私も夕方から深夜までひたすらぐずぐずで酷い時はお昼前後から深夜までひたすら抱っこでとても辛かったことを覚えています。
でも3ヶ月くらいになる目がちゃんと見え始め一人で遊んでくれたり色んな物に興味を持ち始めてくるのでプーさんのメリーで遊んでもったりしてます!
最初はメリーに興味も示さなかったのに今ではメリー様々です🙇❗💓

退会ユーザー
1歳過ぎてますが、うちも未だに19時以降パパ見知りしてますね〜(^^;;
ママのことよく分かってるんだと思います(^ ^)
-
にゃんごろ
コメントありがとうございます。
パパ見知り❕笑
旦那には、『日中抱きすぎなんちゃうの』って言われました😅
仕方のないことだとは思うんですが、やっぱそれが原因ですかね😅?- 8月2日
-
退会ユーザー
2ヶ月だと抱っこしてないとグズグズですし仕方ないですよー☆
うちは見知られてもめげずに抱っこしてました笑
それでも眠くなる、甘えたい時はママー!ですね(^ ^)生きていくにはママは必要不可欠ですから、仕方ないですよ☆- 8月2日
-
にゃんごろ
まだまだ悩む時期じゃないですね😆💦1日中一緒にいるのは私だし、『ママー!』ってなるのも当たり前ですよね😌
腕鍛えて抱っこし続けます😂✌- 8月2日

しーいーまりー
うちは未だにそうです笑 大丈夫な時は大丈夫ですが、ダメな時はダメですね笑
たそがれ泣きってやつですかね?たぶん、今はまだままの腕が1番安心できるんですよ♡
抱っこさせてくれるのも今だけ、と思って、3歳までは覚悟してますよ笑
ただ、実家に1人でお泊まりとかは半年ぐらいでしたかな?私が体調を崩してしまって入院してたので…
-
にゃんごろ
コメントありがとうございます。
未だにそうなんですか😲?!
半年くらいで終わるかなと思ってました😆💦
でもたしかに、抱っこさしてくれるのってホント今だけですもんね😣そう思って私もあと2年と9ヵ月くらぃ覚悟します😂✌- 8月2日

ゆうかりん
うちも1歳過ぎですが、
夕方過ぎの眠たい時などは
パパでもギャン泣きです😂
ママの抱っこが安心なんですねきっと💕
-
にゃんごろ
コメントありがとうございます。
他にも同じような方結構おられるみたいですね😊
パパって可哀想😅💦
優越感に浸りながら、夕方以降はドヤ顔で抱っこしたいと思います😏✌- 8月2日

♡♡めー♡♡
あは!わかるわかる。
思わず旦那は私のTシャツを着て見てくれます笑笑。
-
にゃんごろ
コメントありがとうございます。
ママのにおいのついたTシャツを着ると泣き止むんですか😲?!- 8月2日
-
♡♡めー♡♡
そうなんです笑笑
なので、最近はでかいダボTを着てます笑笑- 8月2日
-
にゃんごろ
おもしろい方法ですね😲🎵
今日夜旦那に私の服着させてやってみます😁👍- 8月2日
にゃんごろ
コメントありがとうございます。
昼間はテレビ見たり外の方見たりでわりとお利口さんなんですけどね😊
黄昏泣きなんてのがあるんですか😲恥ずかしながら初めて聞きました💦
sss♡
何も原因がなく夕方から何しても泣き止まない子は黄昏泣きらしいです(;_;)♡💦
夕方からが1番忙しくなる時間なのにそこからグズグズだと辛いですよね😥💔
私はやらなきゃならないことがあるときは可哀想ですが少しは泣かせていました🙇💦💓
sss♡
でもママが抱いて泣き止むのであればパパ見知りですかね😱😱💦うちの子もそんな時ありました💦旦那からすると俺にワンクッション置いて私が抱くから泣き止むのだと意味分からない事ぬかしてますが(∀)ww
にゃんごろ
うちも、『俺が泣かして疲れてるからお前が抱いた時疲れて寝るんや』ってぬかしておりました😅負けず嫌いです🙍
多少は泣かせ置きも必要ですよね😣❕可哀想だけど、用事もしないといけないですもんね😂