
神戸市に住んでいます?住宅ローン控除で振り込まれる金額について質問で…
神戸市に住んでいます?
住宅ローン控除で振り込まれる金額について質問です。
無知すぎてわからないのでどなたか
わかる方いましたら教えてください🙇♂️
平成30年の5月に中古戸建て購入しました。
平成31年の3月に税務署に控除に申請をして
次の月の4月中に振り込まれました。
ローンは2500万円で
平成30年の5月20日から12月で
ローンは56万ほど支払いました。
ローン残高の1%が
住宅ローン控除で振り込まれると思うのですが
振り込まれた金額は10万円もありませんでした。
旦那と旦那のお母様が
今更だけど少なくない?
1%なら10万から多くて
20万近く振り込まるんじゃないの?と
二人で話してます。
明日税務署に電話して相談しようかと思いますが
どうしても気になってしまったので
わかる方いましたら教えてください🙇♂️🙇♂️
振り込まれる金額は少ないですか?
それとも5月20日から入居だったので
その年の1月から4月の住んでいない分で
なにか計算されて引かれるのでしょうか?
- ゆっぺ(5歳4ヶ月, 7歳)

みーまま
住宅ローン控除額を所得から控除して、所得税、住民税の安くなった分が振り込まれてると思います🤔
違ったらすみません🙇♀️

退会ユーザー
ローン残高の1%ですが、中古住宅の場合は最大20万までです。
さらには支払った所得税以上は振り込まれないです。
なので振り込まれた金額が平成30年に支払った所得税だと思います。源泉徴収票の源泉徴収税額という項目のところが所得税なので確認してみるといいですよ😊
最大20万で振り込まれた金額が10万もなかったとのことなので、残りの控除しきれていないものは住民税から控除(返ってくるのではなく住民税が安くなる)されます。中古住宅は最大9.75万となっています。
認識違っていたらすみません💦

ひなの
kikoさんが答えている通りですが
支払った所得税以上は還付されませんよ(^^)
1パーセントor所得税
のどちらか低い方になります。
1パーセントに満たない場合翌年の住民税から控除されますよ🤗
コメント