※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poco©
その他の疑問

iPhoneの容量がいっぱいで困っています。iCloud写真をオンにしたいが、写真が消えるのが不安です。容量を空ける方法を教えてください。

iPhoneに詳しい方教えてください!

iPhone本体の容量がいっぱいで写真が保存出来ません。
写真や動画、アプリなど整理し少し空きが出来たもののすぐにいっぱいになりそうです。

そこで、iCloud写真をオンにしようとしたのですが
344枚の写真が消えると出たので怖くて実行出来ませんでした。

我が家にはパソコンがない為iCloudの容量は月1300円払いファミリー共有出来るものにしているので余裕はあります。
Googleフォトも活用してます!


いちばん早く本体の容量を空けられる方法を知りたいです!


ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください!

コメント

ゆうりん

googleフォトを活用しているならそちらにバックアップがありますし、写真全て削除しても差し支えないと思います。そのうち有料にはなりますが、、

  • poco©

    poco©

    コメントありがとうございます🌸
    全てバックアップ出来てるか不安だったので、確認して削除しようと思います!

    • 12月13日
ママリ

本体の容量を空けたくて
iCloudをオンされるみたいですが、オンにすると同期されてiCloudに保存されますが本体から消すとiCloudからも消えるので意味が無いかなと思います。

Googleフォトを利用しているなら確かに6月から有料になりますがGoogleフォトに保存しているなら本体から消しても大丈夫だと思うのでGoogleフォトを利用して本体の容量を空けるのがベストだと思います!

  • poco©

    poco©

    コメントありがとうございます🌸
    そうなんですか?!
    本体から消してもiCloudには残ると思ってました…
    本体の容量空けようとiCloudの容量ファミリー共有プランにまでしたけど不要そうですね…

    iCloudに課金する分Googleフォトに課金した方が良さそうですね!

    • 12月13日