
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が大きくなると、脱衣所兼ねてるとお父さんとか出入りできないなっておもって、脱衣所は完全個室にしてます😂
洗面所も朝混雑しそうだから、少し広めにする予定です☺️

はじめてのママリ🔰
脱衣室と洗面台が分かれてるならそのくらいでも大丈夫だと思います😘
-
にゃんにゃんこ
こんばんは!リサさんまた私の投稿見つけてくださりコメントありがとうございます😊❤️笑
なんかリサさんからコメント来るたびに、あ!リサさんだ!ってなんか嬉しくなります笑
前回リサさんにお聞きした通り、私も最初脱衣所とランドリー分けようと思ってたのですが今日設計の人と打ち合わせで分けると狭くなるし広くするならまた図面を全体的に広くしないといけなくなるとなって結果多分ランドリー兼脱衣室になりそうで🤔- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
今回は分かってコメントしました🤣👏🏻👏🏻
バレましたか💓💓
それでも全然いいと思いますよ!
私は洗面台が脱衣室に入ってると誰かがお風呂入ってる時はトイレから出ても手洗えないと思いますけど洗濯物ならお風呂入ってる間にわざわざやろうとも思わないですし出てからやればいい話😘
洗面台が別なのが色々と使い勝手いいですよね♪- 12月13日
にゃんにゃんこ
私たちも最初の設計で脱衣所を完全個室にしてたんですけど、ランドリーも作りたくて、洗面も別にしたくて💦ってなるとかなりのスペースが必要になってしまって💦
そうなると、脱衣室って1日の中で家族が使うって何時間のことだろう?ってなって脱衣所兼ランドリールームにしたんですよね💦
まだ設計は変えられるけど悩みどころです🤔