※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘の髪が絡まりやすくて困っています。赤ちゃん用シャンプーを使っていますが、絡まりが改善されません。絡まない方法や効果的なケア方法を教えてください。

もうすぐ1才になる女の子ママです。
子供の髪の毛って細いですよね!うちの子は主人の遺伝なのか少し天然パーマで、ちょっとフワフワしてます。
最近髪が伸びてきたこともあって、めっちゃ髪の毛が絡んでます。ほんと、たまにメデューサのようにあちこち絡みまくっているというか、かたまりまくっているというか・・・😅💦
娘が他のことに気を取られている際に髪をほぐしてあげたりするのですが、またすぐに絡まります😅💦
以前までは体も髪も洗えるベビーソープで髪の毛も洗っていましたが、伸びてきた髪がきしむ感じが出てきたので数ヶ月前から赤ちゃん用のシャンプーを使っています。

みなさんのお子さんは髪の毛絡まりますか??
どうすれば絡まなくなりますか???💦💦
ベビーオイルとか付けてあげれば乾燥しづらくなって絡まなくなるかなぁ〜とも思うのですが・・・どうなのでしょうか?毛量も少ないし、ベタベタになっちゃうかなぁ…😅💦
コレで絡まなくなったよ‼️等ありましたら、教えてください😊♪

コメント

deleted user

メデューサに笑いました😂うちも赤ちゃんの頃、かたまりを放置してたら巨大なかたまりになっちゃって後ろ髪ほぼかたまり!みたいになったことあります😂
それからは随時ほぐすように心掛けてますがキリがないんですよね💦

うちは1歳過ぎてから、子供用のリンスもしてます!相変わらず絡みますが、リンスしながらほぐしたり前ほど絡みやすくはないな〜とは思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☆

    ほんと、キリがないんですよね😅💦苦笑
    子供用のリンスなんてあるんですか!!うちも付けてみようと思います😀

    • 12月13日
おもち

2、3日に一回ですが
毛先だけ
私のトリートメントつけてます!
かろうじていい感じですよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☆

    なるほど!!毛先だけ付けてみてもいいですね😀
    ほんとすぐにかたまっちゃうので、うちもやってみようと思います!

    • 12月13日