

もも
つらいですよね、、
私も8ヶ月頃から今も週の半分くらいのペースで夜泣きしてます。
最初は よしよし〜 って感じだったけど 今では あぁうるさい としか思えなくて本当に頭痛いです(笑)
耳も痛くなります…😭
お仕事されてると、本当にきついですよね😭😭
もも
つらいですよね、、
私も8ヶ月頃から今も週の半分くらいのペースで夜泣きしてます。
最初は よしよし〜 って感じだったけど 今では あぁうるさい としか思えなくて本当に頭痛いです(笑)
耳も痛くなります…😭
お仕事されてると、本当にきついですよね😭😭
「夜泣き」に関する質問
6ヶ月の離乳食 あと1週間で7ヶ月の子供を育てています。 離乳食について教えてください🙇♀️ 5ヶ月過ぎから離乳食を始め、滑り出しは良かったのですが、2週目くらいに帰省や風邪の影響で全く食べなくなりました。。。 今で…
1歳半〜のグズグズ期、どう乗り越えましたか? この頃ぐずりがひどくて、ちょっとでも喚かれると 「うるさい」と言ってしまいます。 夜中の夜泣きもそこまでひどくないのですが うるさい、勘弁して、やめて!と言ってしま…
熱はないけど鼻水鼻詰まりの場合病院受診しますか? 生後11ヶ月です。夜中、鼻詰まりが酷くて夜泣きがありました。起床後は機嫌良く熱もありません。病院受診すべきでしょうか?様子見でも日中は大丈夫そうですが夜中また…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント