※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
その他の疑問

私はものが捨てられない性格です。保育園からもらったおたよりも病院か…

私はものが捨てられない性格です。

保育園からもらったおたよりも病院からもらったお薬が入ってる袋とかとってます。

今断捨離頑張ろうと見たらお薬の袋が入ってて、捨てようと思ってます。

皆さんやっぱりこうゆうのはすぐ捨ててますよね?

コメント

リッ!

即ポイです‼️‼️‼️
うちの旦那は薬取っておいて具合悪くなった時に飲むタイプの人ですが私は捨てます🙋🏻‍♀️

  • ☺︎

    ☺︎

    即ポイなんですね!
    保育園のおたよりも即ポイですか?😥

    • 12月12日
rere

すぐ捨てます(˚ଳ˚)
大事な手紙は冷蔵庫に貼ってます!

  • ☺︎

    ☺︎

    冷蔵庫に貼る隙間があまりなくて...😭
    おたよりとかですか?

    • 12月12日
  • rere

    rere

    行事と給食メニューのみです←¨̮

    • 12月12日
凪紗

お便りは必要な情報が書いてあることがあるので、スマホで写真撮ったら、即捨てちゃいます。次のお便り来たら古いのを消してます。
幼稚園とかで作った作品なども本人が残すと言ったものや似顔絵、親へのプレゼント以外は写真撮って捨ててます。

mari

お便り系はスマホの書類スキャンがお勧めです!(^^)
どこにいても確認できますし、なによりかさばらない!
我が家も献立と予定表はキッチンに掲示してます!
お薬の袋は中身がなくなったら捨ててます♪

ぃぉ*

私も苦手です💦
なのでとってます…お便りや作品はとりあえず在園中はとっておこうかなと思ってます😂
時間が経つと自然といらなくおもえたりするのでその時がきたら捨てます😂
作品はもう遊べるものなら使ってもらって壊れたら捨ててます。壊れないものは卒園したらピックアップして写真に撮って厳選したものだけ残そうかと…
薬は定期的に1番新しいものだけ残して他は捨ててます!!

その

病院の薬の袋は帰った瞬間に捨てます!🤣かさばるのが好きじゃないので、お薬の効能の紙も一応写真に撮っておいて、すぐ捨てます。飲むタイミングは付箋に書いてお薬に貼っておきます!

おたより系も必要だと思ったら写真に収めて、読んだら即捨てます👌

「今後の人生で、これが役に立つのかどうか」を考えて、役に立たない物は全捨てです✨

R4

即捨ててます😂

私は物を増やすの無理な性格なので絶対必要な物以外、何でも捨てます(笑)