
コメント

はじめてのママリ🔰
実際にママワークスに載ってた求人に応募して働きました!
出産までの期間だったのでもう辞めてしまっていますが💦
ネット関係の健全な企業で、ママワークス内でのチャット?のやり取りもしやすかったですよー😌
はじめてのママリ🔰
実際にママワークスに載ってた求人に応募して働きました!
出産までの期間だったのでもう辞めてしまっていますが💦
ネット関係の健全な企業で、ママワークス内でのチャット?のやり取りもしやすかったですよー😌
「在宅」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
r.i.mama
そうなんですね!
経験されてる人がいて少し安心しました!!
お聞きしてもよければどのような職種でされたのか教えていただけませんか?
はじめてのママリ🔰
ネット通販の会社で、商品説明などのライティングをするお仕事でした!
出来高ではなく時給(そんなに高くないけど😢)だったので給与の見通しが持てたし、フルリモートでお仕事できたのでコロナ禍でも安心でした!
プログラミングとかの知識がなかった・在宅コルセンは環境的に厳しかったので、正直私のスキルではそこ落ちてたら他に応募できるところなかったかもです💦笑
これらの職種は本当たくさん求人出てて、自分が頭良ければなーとか思ってました🤣
結構応募も多いみたいで、ライティング系の求人、他に2つ応募してたのですがテストライティングで落とされてしまいました😭😭
でも日々求人更新されてるので粘ればいいのに巡り会えるかもしれません!
長っながとすみません!
r.i.mama
詳しくありがとうございます🥰
自分もプログラミングとか知識ないしパソコンもノートの古いのだし、できるのがあるかわからないですけど、まだちょこっと求人見ただけなのでできそうなの探してみようと思います!!
ちなみに夜だけの稼働じゃ受かる求人すくないですかね😭?
9時半から15時半までパートしててそれから家事やって20〜21時から時間あるから2時間くらいは出来るかなって思ってるんですけど…
あとは土日に稼働かな〜と思ってて🤔
はじめてのママリ🔰
パートもされているのにお疲れ様です😭✨
無理なさらないでくださいね😭!
全然あると思います!
どっちかっていうと出来高制の方が募集多い印象だったので、、!
ライティングとか、とにかく完成物を出せばいいってやつになると思いますが💡
メール作って1件○円、等も時間関係なくできそうです!
出品代行とかも多いんですけど、あまりお金にならないようなのでやめた方がいいかもです💦
r.i.mama
ありがとうございます😭💓
パート自体は大変じゃないしむしろ楽なんですけど、最低賃金なのに託児代は高い、交通費でないできつくて😞
なるほど!
出来高だとあまり高給ではないでしょうがちりつもと思ってて頑張ってみます😂
そうなんですね!
色々教えてくださって本当ありがとうございます😊