
子供の学資についてですが、ドル建ての終身保険に入られた方。。。保険料は月々どのくらいにされましたか?
子供の学資についてですが、ドル建ての終身保険に入られた方。。。
保険料は月々どのくらいにされましたか?
- mu-mam(9歳)
コメント

ころろ
一人目は円で3万、
二人目はドルで5万で入りました。
もちろん、ドルなので多少増減ありますけどね(;^_^A
メットライフです。
子供の学資についてですが、ドル建ての終身保険に入られた方。。。
保険料は月々どのくらいにされましたか?
ころろ
一人目は円で3万、
二人目はドルで5万で入りました。
もちろん、ドルなので多少増減ありますけどね(;^_^A
メットライフです。
「子育て・グッズ」に関する質問
気分害される方がいたらすいません。 スワドルとか、ユニースリープ?とか 使って 寝てくれた!寝てくれた!っていう投稿をSNSなどでもよく見るのですが、 生後1.2ヶ月くらいまでなんて 寝ないのが普通だと思うのですが…
赤ちゃんの服装についてです! ロンパースって動くとオムツ見えちゃってるときあるんですけど、そういうものなんですかね? かといって半ズボンみたいなの履かせるとオムツ→ロンパース肌着→ロンパース→半ズボンの四層構造…
連続育休を取る場合、上の子がいつ入園できるか悩んでます。 R6.3月生まれの子がいて、1歳前から毎月認可保育園申請してますが激戦区のためずっと不可で、1歳半まで育休延長してます。2年まで延長可ですが、今冬に下の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mu-mam
コメントありがとうございます!
私もメットライフで25,000円にしました(>_<)あまり周りでドル建てやってる人がいなくて、私自身も詳しくないのに勧められて入ったので少し不安になってしまいましたσ^_^;
ころろ
金利3-5%は日本では無理なので私はいい選択したと思ってます笑
ドル建てはなかなかいないのかもですが、還元率でみたら、どう考えても円より強いドル建てのがいいと思いますよ*\(^o^)/*
引き出す時期のレートに左右されはしますが、すぐ引き出したい!ということでなければ、日本のものよりかなりいい商品だと思います。
mu-mam
やっぱりそうなんですね!!FPも夫も同じ事を言ってましたが、
何もわからない私はリスクがある事ばかり考えてしまい、ホントにこの保険で良かったかな?と考えてしまいました。
でもこっちゃんさんのコメントにホッとしてます(o^^o)保険料も私から見ると高額でスゴイですね‼︎‼︎
ころろ
FPに相談されていたのですね。
私もFP四人くらいに相談しました笑
旦那さんも納得されてるんでしょうし、お互い学資としてコツコツ貯めましょう笑
mu-mam
はい、そうですね(o^^o)4人のFPに相談されたんですか!スゴイ!私は一人だけですよ〜。これからコツコツ貯金頑張りましょうね♪♪ありがとうございます!