
デイサービスで働いている女性が、利用者が少なくて職員が辞めてしまいやりがいを感じない状況に悩んでいます。高齢化社会で利用者が増えることを期待しているが、心配しています。
先月オープンしたデイサービスで働いています。
10人定員の施設で利用者がまだ3名です🤣
3名につき職員3人なのでやる仕事がなくやりがいを感じないといっきに職員が辞めていきました😔😔
オープンしたばかりってそんなもんなんじゃないんですかね😩高齢化社会だしこれから利用者増えると思ってるんですが、潰れないか心配です。笑
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私なら、仕事を覚えるチャンスなので辞めたりしません❗
やりがいって…それは人それぞれですし…思ってたのと違うから辞めた感じですかね😅
つぶれたりはしないかなとは思いますが、コロナもありますし分かりません💦

にゃんこ先生
介護保険申請して、ケアマネさんにプラン立ててもらって、それからどこのデイに通うかを決めるのだからそんなすぐには来ないですよね〜💦
ケアマネさん達に周知されるようになればこれからきっと増えると思います!
頑張って下さい!

みとね
コロナもありますし、すぐに10人埋まるのは珍しいかと😅💦
やはり始まるまでの営業などもかなり必要になるかなぁと!

ままり
えーそんな辞めるなんて勿体ない😂
コメント