
母子手帳の記録欄でひとり歩きについて質問があります。ひとり歩きとは、歩き始めた時期や10歩以上歩けるようになった時期、家の中で普通に歩き回れるようになった時期を尋ねています。皆さんの回答を参考にしたいです。
母子手帳の1歳6ヶ月の記録欄で[ひとり歩きをしたのはいつですか?]という項目がありますが
ひとり歩きというのは、どういう状態のことでしょうか?
歩き始めた時期なのか、
10歩以上、歩けるようになった時期なのか、
家の中で普通に歩き回れるようになった時期なのか、
皆さんの回答を参考にさせて下さい( ´›ω‹`)♡
- 🦄🍭🛼🫧(1歳4ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

もり
誰かの助けなどを必要とせずに歩いた時ですかね٩(๑•̀ ₃ •́ )۶

ももも。
支えや助けを必要とせず
ある程度 歩行が安定している、
又は 歩き続け 立ち止まり また 歩き出せる様子のことかなと思います🤔
-
🦄🍭🛼🫧
回答ありがとうございます◡̈♥︎
詳しく丁寧で
とてもわかりやすいです(*´ー`*)
参考にさせて頂きます!- 8月1日
🦄🍭🛼🫧
回答ありがとうございます◡̈♥︎
歩数は関係なく支えなしで
何にも掴まらず歩いた時って
ことでしょうか( *´ω`* )?
もり
月例から考えてもそうだと思います\( ¨̮ )/