

はじめてのママリ
私の周りでは30前後が多いですよ!
何歳でもその人の自由だと思いますしわざわざそういうことを口にする人はどうかと思います...(仲の良い人だったら申し訳ありません)

ママリ🍋
今時って言うんだったら昔よりはるかに高齢出産も多いんじゃないですかね🤔
ちなみにわたしも29歳で初産でしたー!

退会ユーザー
全然普通だと思います!!!!
私の母は40代前半ですが、友達が1人目出産した〜とかよく言ってますし…20代最後だって30代での初産だって普通だと思います😊
若くに産んだ私が言ってもあまり説得力もありませんが…逆に若く産むと、若いから…で済まされたり、若いから母乳あげてない。と決めつけられたり、離乳食は手作りしてない。と思われたり…1人目出産した時凄く悲しかったことを覚えてます。
出産する年齢は他人には全く関係ありません!!他人がとやかく言うことでもないし…本当、自分の自由、夫婦の自由ですよ!!

ぺぺろん
私は32で1人目を産みました😁
若い方が体力があって良いとは思いますが、30超えてるからってダメな訳じゃないし、そんな人は放置でいいと思います😉

ふく🐱
確かに若い人は若いですよね!!そんな私は32歳ですがまだです😂
学校卒業して社会人になり働きだして…一人前となり慣れたころ妊娠ってなるとアラサーは普通だと思います😊💡

かな
私は3月に出産予定で28歳です^^
地元の友人は1〜2年前に出産ラッシュでしたが、首都圏の友人は結婚もしてない子の方が多いです!
人それぞれなので仰る通り樹だと思います!!
どちらにお住まいかは分かりませんが、勝手な偏見ですと地方の方は早いのかな〜と思います🤔
かくいう私も結構な田舎ですが笑
-
かな
変なところで「樹」と入ってしまいました笑
間違えました💦- 12月11日

rmm
わたしの周りは初産が20代とか30代とか半々くらいかなーって思います。
ちなみに私は30で産みました!
そもそも何歳で産んだって人の勝手なのにわざわざそんな事言わなくてもって感じですよね😅💦

ぷー
初婚年齢が上がってますし、今は多いんじゃないですかね?
かくいう私も30代前半で2人産みました。友人も30超えてから出産してる子結構居ますよ!

ママリ
別に何歳で産もうが関係ないと思います😂
私は30歳で1人目産みましたが、今33歳ですが周りは早い子は25とかで産んでて、遅い子というか同級生でも独身の子何人かいます😁

おもち
20代前半か30半ばとか
極端かなぁと思います!
お母さんになるのに
年齢は関係ないですが
体力的には間違いなく若い方がいいとは思います!
金銭的には30ぐらいが1番よさそうですよね!

はじめてのママリ🔰
全然普通ですよ💡
周りは30歳前後での初産が1番多いです😊

はじめてのママリ
本当にその通りだと思います🤣
何歳で産もうが他人にあーだこーだいわれる筋合いないし、言う権利もないですよね😁

退会ユーザー
平均初産年齢は30歳ですので29歳は平均より早い方ですよ☺️今時...って、いつと比べて言ってるんでしょうね?地域性もあると思いますが。都会に行くほど初産年齢は高いです!

退会ユーザー
同じ学年で今年度初産です🙋♀️
周りでも今年初産の人多いですよ😊
大学の友達は2年くらい前から今年にかけて出産ラッシュです😃まだの人もいっぱいいます!

あや
私は短大卒なので周りは24.5くらいが結婚、初産多かったです😂
全体的に晩婚だしきっと今は30くらいが普通ですよね?🤔

はじめてのママリ🔰
私も、29歳で初産でした☆
2人目は、今年33歳で出産しました。

3兄妹ママ
皆さん回答ありがとうございます。
コメント