
コメント

退会ユーザー
子ども4人居ますが実家で同居です😅実家には毎月4万円入れてて年収は今私が専業主婦なので主人だけで600万円ぐらいです😓私が来年から働くのでそしたら2人合わせて900万円ぐらいにはなります🥺

ままり
うちも迷ってます!
私の年齢もあるので、あと2年ぐらいがリミットです。。
うちも月12家賃で、不安定な年収です。
年収も上がってもわずかですし、だいたいは、、変わらないか下がるだけなので、、、。
旦那さんはどんな感じですか?🥺
-
てと
うちも同じ感じです!
そんなに上がることは無いので
下がるだけになります😱
年収同じぐらいですか?- 12月11日
-
ままり
旦那さんは4人目欲しい!って感じですか?
うちは、いても良いけど、金銭面が不安だから今のママの方が良いって感じです💧
年収は、税金とかひいたらおなじくらいもないかな?😅
自営業なのでわかりにくくて💦
でも今は、わりと貯金して買いたいものは買えてる感じですね🤔
小さいうちってあまりお金かからないけど小学生くらいから塾とか部活とか食費とかって増えていくのですかね( ・᷄ὢ・᷅ )?- 12月12日
-
てと
うちも欲しがって無いです😭
金銭面もありますし
体力的にとかも言ってました。
塾は高額ですよね😱
部活も部活に寄っては
お金かかりそうですねー
考えれば考えるだけ
先が不安になります🥲- 12月12日
-
ままり
そうなんですね。
うちとますます同じですね🥺
塾もだし、大学.専門?行くとしたら、奨学金地獄もかわいそうだし、
旅行とかいろんな所連れて行ってあげたいって言ってます。。
本当に言われれば言われるほど諦めないといけないのかな?ってなりますよね。
どう気持ちに決着つけて良いかわからないですよね😣
諦めても羨ましい気持ちでずっといるのも嫌だし、、。
でも、時がたてば思わないでいれるのでしょうかね、、、- 12月12日
-
てと
同じな方いて嬉しいです😆
大学など考えると
本当に未知の世界になりますね😩
でも今は仕事を子供のことで
休むこと多かったり
残業ができなかったり
しますが、
子供が大きくなったころなら
残業できたりするから
もう少し収入あがるかなぁー
って軽く思ってしまいます🥺
分かります!
気持ちの決着つけれないです😭
本当に産めない年齢になれば
諦めつきそうですが、
あとで、やっぱりもう1人って
思いたくないですよね- 12月12日

sa
子供4人いて家賃月々90000円で、現場出た分によりますがだいたい500から600で私合わせたら700くらいです😢
-
てと
今の年収できついですか?
4人産むのを決めた
理由はありますか?- 12月11日
-
sa
今の年収でそこまでそんなにキツくはないのですが今家賃払うなら一軒家を買おうと話しています☺️
1番はお互い好きな人の子供だから産むのは間違いないっていうのと、旦那が俺が最後まで養うから産んでほしいと言ってくれたからです😢- 12月12日
-
てと
うちも家賃払うならというので
お家購入しました。
なんて素晴らしい旦那さん
その言葉言ってもらいたい💓- 12月12日
てと
年収同じぐらいです!
これからも実家に住む感じですか?
やはり今の年収だと
すくないですかね?🥲
退会ユーザー
うちは私が実家引き継ぐのでこのまま済みますがいずれはフルリフォームしようと思ってます😅
私の住んでる地域は2LDKで家賃5万ぐらいが相場の地域なので旦那の年収で問題なく生活出来てますよ😊
てと
フルリフォームいいですね♪
安い!!
家賃が上がるので
もう1人は無理かなとか
でも人生一度きりなので
産みたい気持ちもあり
年齢もあるし
悩む事があって
うまく踏み出せないです😭
4人ものお子様羨ましいです💓
退会ユーザー
フルリフォームだったら2000万円ぐらいだし固定資産税も安いのでその選択にしました(笑)
私も後悔したくない!って言って4人目産みました!
何とかなりますよ😊
てと
素晴らしい選択です🤩
旦那さん的には
4人目いらないとか言ってましたか?
うちは前に言われています🥲
退会ユーザー
最初はいらないって言ってましたよ(笑)だけど女には出産出来る年齢があるのよ。ゆっくり出来ないから!後悔したくないんよ。って言いました😊最近5人目を旦那が言ってますが逆に私が却下してます(笑)
てと
いらないと言われても
自分の気持ち伝えるの大事なんですね😊
もしかして旦那さんは
女の子狙いで5人目希望とかですか?笑
4人同性ですごく可愛いですね❤️