※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐹
子育て・グッズ

鹿児島県鹿屋市で言語聴覚士の相談会に参加した方の感想を教えてください。

鹿児島県鹿屋市に住んでらっしゃる方で、市がやってる言語聴覚士の先生と面談できることばの相談会に参加されたことある方いらっしゃいませんか??😣
どんな感じだったのかお話聞きたいです🙂

コメント

けいもん

行きましたよ。息子が1歳半の時だったです。
いろんな年齢の子たちが集まって言語聴覚士と保育士などが遊びを通して言葉を促すのを教えてくれます。が、私は2度と行きません。
タメになるお話も聞けますが、
・1歳半で言葉がママ、ワンワンとかほとんど出ていない状態の息子を全否定。今の段階で他の子よりも半年遅れをとっている、それを挽回することは不可能と言われたこと。寝返りとか立つ歩くは個人差と言われているのに言葉だけは個人差とならない理由を聞いても明確な答えは返ってこない。
・言葉が出ている子の親はこういう努力をしているのに、あなた達は何もしてないと言われる。
以上です。
2歳過ぎからバババーっと言葉が出てきて今では喋りすぎな程です。全く無駄だったと思っています。

  • 🐹

    🐹

    一歳半なんてそんなものじゃないんですかね🥺
    言葉も個人差あると思いますし、なんか全否定は悲しすぎますね😭
    今ものすごくお喋り上手なんですね🥰
    教えていただきありがとうございます(*´꒳`*)

    • 12月11日
  • けいもん

    けいもん

    私が行ったのは下の方が行った支援センターのではなくて市の保健相談センターで月に一度やっている言語相談っていう会だったと思います。
    支援センターでやっているのは言語聴覚士は来ず、保育士だけなのでちょっと違うんですよね。

    • 12月14日
  • 🐹

    🐹

    支援センターで相談となると、どこの支援センターかご存知ですか?😣
    うちの娘も今度、市の保健センターでするやつに行きます。言語聴覚士の先生と面談という形なのかなと思います。けいもんさんが行った言語相談も一対一でしたか?それとも集団ですか?

    • 12月15日
  • けいもん

    けいもん

    支援センターは基本的に保育士資格がある先生がいますが、なんの資格のない先生もいます。そこでイベント的な感じでたまにやっているようです。吾平の温泉センター?で月に1度やっているのは聞いたことがあります。
    保健相談センターでやっているのは集団でしたよ。10人くらいの子どもと保護者が言語聴覚士と保育士何人かに紛れて遊びながら言葉を促す感じです。その後に子どもは保育士が見ていて親がお部屋の隅に集まって言語聴覚士から話を聞きました。(1人ずつじゃなくて皆んなに向けて講義を聞く感じです)最終回だけ個別でアドバイスみたいなのを貰えました。今はコロナがあるからもしかしたら個別になるのかもしれないですが。

    • 12月16日
  • 🐹

    🐹

    そうなんですね!なんの資格のない先生もいらっしゃるんですね〜😳
    保健センターでやってる集団のやつは、長女が2歳のときに行きました😊
    今度いくやつはそれとは別ってことですね😌
    詳しく教えていただきありがとうございます🥺

    • 12月17日
ままり

支援センターでの相談に行きました🙂
かなり先生によって当たり外れがあります。
高圧的に言う方もいれば寄り添って悩みを共有してくれる方もいて
1回ではなく色々な所の先生の話を聞いてみるのも大事だと感じました。
幸い、私が言った時にはかなり優しい先生で今まで相談を受けた方の内容をもとにアドバイスをいただけて
悩みを吐き出すことが出来ただけでかなり不安が緩和されました🙂

  • 🐹

    🐹

    先生によって言ってることもやっぱり違いますよね😥
    寄り添って話を聞いてくれる先生に当たればいいですが🥲
    あやさんの不安が緩和されたみたいでよかったです🥲💕
    教えていただきありがとうございます∩^ω^∩

    • 12月11日