
10ヶ月の娘が離乳食をあまり食べず、固形も苦手。同じような経験をした方いますか?
この前も質問しましたがもう少しみなさん事も知りたくて同じ様な事を質問しますがよろしくお願いします。
後2週間で10ヶ月になる娘がいます。
離乳食が進まずパクパク食べてくれません。
午前中は比較的食べますが夕方はあげてると眠くて愚図り、食べてくれません。
固形もあまりダメでうどんならクタクタのものなら少しかみかみして食べますが他はほぼペーストっぽいです。
バナナは少し固形でも食べます。
10ヶ月位のお子さんで離乳食すすまなくてあまり食べてくれない子いますか?
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月の頃は全く食べてません
っていうか離乳食始めてから断乳するまでほとんど食べてませんよ!
それも個性です\(^o^)/
断乳してからびっくりするくらい食べるようになりました!
うどんとバナナは食べるんですね!
すごいじゃないですか!
そこの子ペースで頑張りください

すーたん
こんにちは。
今11か月半の息子は、11か月に入ってやっと急に食べ始めたか?と思ったらまた食べなくなりました。
でも気が向いたら好きなものだけ食べます。
嫌なときは顔を背け1口も食べません。
おっぱい星人です。
とても心配になりますが、急に大人と同じものを食べる子もいれば、1歳から離乳食開始する方もいるそうです。
作る側は落ち込みますが、保健師さんには、ベビーフードとか活用し、いつまでもおっぱいを飲む子はいないんだからとのんびり考えながら、大人が美味しそうにごはんを食べましょうと言われましたよ。
-
ちぃまさ
嫌な時は一口も食べないのですね…
うちは混合でいまはほぼミルクですが離乳食を嫌がってもミルクはごくごく飲みます!
1歳で始める方もいるんですね〜
パクパク食べるというのをみるとわかってはいても心配で焦ってしまいます…
うちも主食以外はほぼベビーフードに頼ってます。- 8月1日
-
すーたん
食べないと心配で焦って、無理強いしたり怒っちゃったり…
でも怒っても食べないし、卒乳しても食べない子もいるくらいで、ミルクを飲んでいるのであれば栄養失調になることはないそうです。
ミルク以外を受け入れる体制が整えば普通に食べると言われました。
無理強いすると嫌いになるだけだと。
でも悲しくて辛いですよね。
うちも食べなくても口をモグモグしていて、食べる準備が進んでいるならいいか、ってかんじで、お休みしたりしました。
公園に行くとたまに食べたりしてましたよ。
環境とか時間とか、食べそうな機嫌のいいときにまず口に入れてみる、でいいのかもしれません。- 8月1日
-
ちぃまさ
午前中は比較的食べてくれるんですけど夕方が…
たまに機嫌が良い時は1回目の半分位は食べます。
まだ食べてお腹いっぱいになると言うのが分からないんでしょうね。
口開けるまでスプーン近づけたりするのはやめようと思います。
うちも一回保健師さんに相談だけでもしてみようかな!
でもコメント読んでだいぶ気持ちが楽になりました!
明日から食べないからってイライラしたり何で食べてくれないの?とかあまり思わず気楽に考えていきます!- 8月1日
-
すーたん
うちも今だに夕方グズグズですが、食べものと認識するとじっと見たりするようになりました。
食べたいと思うのはまた別で。
掴み食べもしないですが、掴み食べメニューを私が掴んで手であげると食べたり、なんだか気まぐれです。
お互い無理せずゆっくり子育てしましょう♪
グツマドアンサーありがとうこまざいましたは- 8月1日

サンシャインいぇーーーい!
はいᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
10ヶ月半の娘がそうです!
何なら、本気で一口も食べませんよ🙅今まで食べたのは、牛乳ソフトクリームくらい…笑
少しでも食べてくれるなんて羨ましい♡けど、絶対断乳したら、食べてくれると思っているのと、体重が標準なので、悩むのやめました(›´ω`‹ )!
-
ちぃまさ
うちは体重は小さめですが曲線の中には入ってますし元気なので悩みたくないんですけどね…
でもみなさんのコメント見て焦らなくて良いんだ!って思えました。
もう固形物あげてますか?- 8月1日
ちぃまさ
バナナはパクパクたべます。
特に二回目は何時にあげても眠そうにして愚図るし5口位でもうお手上げです。
卵ボーロはおやつに4粒位あげますが好きみたいです!
そうですね。
いつかは食べるときが来るのを信じて地道にやっていこうと思います。