
コメント

ままり
うちはパパが家出るの遅いのでリズム基本的に遅いんですが、
8時起床→ご飯
10時〜11時公園→買い物
11時朝寝
12時〜13時昼ごはん
16時おやつ
19時夕飯
20時お風呂
22時〜23時就寝
です!

世界で一番のんびりしてる母親
1歳なったばかりのよく寝る女の子です。
7時半起床
8時過ぎ 朝食
11時頃 昼食
昼食終わりすぐに昼寝(1時頃まで)
1時すぎにお兄ちゃんが幼稚園から帰ってきた音で起きる。
3時過ぎ おやつ
6時過ぎから7時頃 夕飯
8時頃 就寝
最近朝のミルク辞めたのでまだ昼寝のリズムがついてません。
5時に眠くなったり、夕食早めて6時半には就寝したりしてます。
上の子達が1歳の頃は
6時 起床
7時 朝食
10時 おやつ
その後昼寝
12時半 昼食
2時 おやつ
その後昼寝
6時過ぎ 夕食
8時頃 軽食
9時 就寝
その子によって昼寝がだいぶ違いますね。
-
もず
ご丁寧にありがとうございます😊
お子さんによってこんなに違うんですね😆
とても参考になります🥺
昼寝しすぎちゃってお昼ご飯の時間になっても起きない時ってどうされていますか??
ある程度の時間で起こしているんでしょうか🤔- 12月11日
-
世界で一番のんびりしてる母親
上の子達の時はある程度で起こしてました。
夜いつも寝る時間プラス一時間ぐらい遅く寝るぐらいなら起こさずにしたいですね。
就寝時間だけはいつもと同じぐらいになればが理想ですね。- 12月11日

はじめてのママリ🔰
8時頃起床 Eテレみる
9時 朝食
9時半〜適当におもちゃで遊び
12時 支援センター
13時 昼食&買い物
14時〜昼寝
17時 起床&もう一度スーパー
18時 お風呂
19時 夕食
20時〜21時頃就寝
って感じです(^^)
昼寝の時間遅いですがまとめて寝るようになってリズムもついてきました😊
-
もず
ご丁寧にありがとうございます😊
お風呂の後に夕食、良いですね🥰
夕食の時、顔や手足が汚れちゃったりしませんか??- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
自分的にもこのルーティーンの方がやりやすくて😣
顔は拭いて手はハンドソープで洗ってあげてます☺️
めんどくさいですが笑- 12月11日

アルパカ
平日な保育園です!
7時 起床
8時 朝ごはん
9時 保育園へ
11時 お昼ごはん
12時〜2時 お昼寝
15時 おやつ
18時 夕飯
19時半 お風呂
21時 就寝
-
もず
ご丁寧にありがとうございます😊
やっぱり保育園に行くと自然とリズムも整いますか??- 12月11日
-
アルパカ
そうですね!前までお昼寝バラバラでしたが、保育園に行ったらリズムが出来ました☺️💕
- 12月13日

りんごん
割とリズムも整ってます♪
6時半〜7時起床
7時半 朝ご飯
8時 Eテレ
9時〜10時 お家遊び
10時 おやつ(たまに)
10時半か11時 お散歩
12時 お昼ご飯
13時 お昼寝
15時 おやつ→お家遊び
16時 Eテレ
17時 夜ご飯
18時 お風呂
19時半〜20時 就寝
-
もず
ご丁寧にありがとうございます😊
素晴らしいですね😍
夜は全く起きないですか??- 12月11日
-
りんごん
夜は私たちが寝るまでの時間にたまに泣いて起きる時がありますが、私たちが就寝してからは起きなくなりました😊
- 12月12日
ままり
日によって15時ごろに昼寝しちゃって16時半までに起きることもあります💦
もず
ご丁寧にありがとうございます😊
すごいですね😆
お昼寝ほとんどしなくなるんですね😊
うちの子は朝はほとんど寝ないんですが、昼寝か夕寝をしてしまうことがあって😱
16時半くらいまで寝た時、夜はすんなり寝てくれますか??
ままり
夕寝?昼寝?した時は夜はだいたい23時ごろに寝ます💦
うちは未だに夜泣きするので、それだけが困ってますが😭