
来週から寒くなる中、小学生の服装について相談があります。現在は半袖肌着にトレーナー、上着、下はショートパンツやスカートにタイツです。教室では上着を脱ぐ必要があり、換気で寒い状況です。暖房の有無も気になります。どのような服装が良いでしょうか。
来週から一気に寒くなるようですが、
小学生のお子さんがいる方、最高気温一桁の時はどんな格好で学校に行かせますか?
今は半袖肌着にトレーナー、上着です。下はショートパンツやスカートにタイツ履いてます。教室では基本的には上着を脱がないといけないようです。換気で窓を開けてると寒いですよね。暖房はついてないと言っていました(来週からはわかりません)。
- ニコ(8歳, 11歳)
コメント

ママリ
神奈川です。
半袖肌着に薄手の長袖Tシャツ、デニムのパンツで
朝だけダウンベストとか薄手の上着着て行ってます。
(それも不満らしく、帰りは絶対脱いできます😂)
放課後、結局Tシャツだけで遊んでます😂😂😂
周りの子もみんな薄着です😱
私はダウン着てたりする日で、やっとジャケット羽織るのかなって感じです。
ニコ
まだTシャツだけで大丈夫なんですね😵動き回っていれば暖かそうですが、じっと座ってる授業中は寒くないのかな?心配するほど子どもは寒くないのかもしれませんが💦
かさばらないTシャツ持たせて寒かったら体育の後にでも中に着てね、くらいでいいですかね。。