

退会ユーザー
失業給付金ですか?

さつFam.
1年以上雇用保険に加入していて、なおかつ働く意志のある人が受給できます。

けんぴーちゃん
失業給付金です!

けんぴーちゃん
働くのが前提でもらえるんですか?

さつFam.
そうです。
ハローワークで求職活動を行います。

想・煌のママ
確か半年以上、雇用保険かけてればもらえますよ~。
私は妊娠を機に辞めたので、産後に待機期間待たずに給付してもらえるように、給付延長の手続きしました。

退会ユーザー
退職時に、離職票とかと一緒に、手続きについての案内はありませんでしたか??

けんぴーちゃん
皆さんありがとうございます!

ゆん@GSR
たしか10ヶ月だか1年以上働いた実績があって、尚且つ、積極的に仕事をする意欲はあるけど仕事がみつからない方だったと思います!
私は引っ越し後仕事探しを始めてすぐの妊娠発覚で、ハローワークで失業給付金申請したあとだったので、先日受給延長措置をしてきました!
よろしければ受給資格者のしおりの内容の写真つけておきますので、ご参考までに(^^)

けんぴーちゃん
ありがとうございます!
コメント