※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那に買い物を頼んだが、買った分のお金を要求されました。この場合、皆さんはどうしますか。

旦那にお買い物を頼んだのですが、旦那が買って帰って来たらお小遣いだけしかもらってないんだから買った分のお金ちょうだいと言われました😃こういう場合皆さまは渡しますか?

コメント

ママリ

家の買い物ですよね??
お小遣いとは別に渡しますね😅💦

deleted user

買った物にもよりますが
家の物なら返しています😅

ひなの

もちろん渡しますよー!

ママり

渡してます!
旦那の買い物じゃなければ🙂

はじめてのママリ🔰

????
お買い物って食費とか日用品ですよね?
そうだとしたら意味わからないので絶対に渡さないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勘違いしてました!
    お小遣いの中でお買い物の支払いして貰ったってことですね!それは渡します😣💦

    • 12月9日
キーたん🐯♡̢

少ない小遣いでやりくりしてくれてるので渡します( ´ ꒳ ` )ノ
でも、頼んだもの以外を買ってきたらその分は渡しません😅💦

deleted user

家計の食品とか日用品ならちゃんと渡しますよ🌟

ママリ

渡します。
受け取ろうとしませんが(笑)

アーニー

渡しますよ。
頼んだならなおさら。

deleted user

食品や日用品など買い物頼んだ時は必ず渡します😊お小遣いとは別のお金ですし!
細かいのはいいよーとか言ってくれるのでたまに多めに渡したりしてます。笑

deleted user

私も渡します🙌🏼
家の物は家計から出しているので
夫のお小遣いとは別物なので。

reemii

もちろん渡します😊🙏

夫の事が好きすぎる………!!!

お小遣いの中から買ってきたってことでしたら、渡します!

ままり

家計に使う物を、旦那様のお小遣いから
出したならその分は渡します🙂✨
旦那がいらないよ~!と言えば
ありがとう~!となりますが
その前にはい!と渡します😌

オラフ☺️

もちろん渡します😊
つわりとかでなかなか買い物にいけない時もあって、頻繁に買い物に行ってくれてた時は少し多めに渡したりしてました🙌

初めてのママリ

皆さまお答え頂きありがとうございます🙇‍♀️