
離乳食のおやきの硬さについて、初めて作った8ヶ月の娘について質問があります。バナナ、ヨーグルト、きな粉、片栗粉を使用し、軟らかさとモチモチ感が気になっています。片栗粉を使わないレシピがあれば教えて欲しいです。
離乳食のおやきはどのくらいの硬さで作ってますか?
8ヶ月の娘に今日初めて作ってみました!
子供が握りつぶせるくらいの軟らかさですが、けっこうモチモチしていて妬いた表面は皮(?)というか膜(?)のような感じになっていたのですがこんなもんですか?
材料はバナナとヨーグルトときな粉と片栗粉です。
分量は適当です😅
ちなみに片栗粉を使わないおやきのレシピがあれば教え下さい🙏
- まりりん🔰
コメント

♡
私も作るとモチモチした感じになってますが食べれてるのでいいかなって思ってます😂
じゃがいもやさつまいも、ゆるくない食材を入れれば片栗粉なくてもいいか!と適当に作ってます🙇♀️💦
まりりん🔰
やはりモチモチした感じになりますか😆
つなぎにじゃがいもやさつまいもを使用してみたいと思います🤗