※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児日記をつけるか迷っています。皆さんはどうしていますか?アプリのオススメがあれば教えてください。ノートがない間はアプリを使いたいです。

育児日記をつけるか迷ってるんですけど、
皆さんはどうしてますか?
また、アプリとかでもオススメあれば教えてください!
ノートは今手元になくてこれから買う感じになるんですけど、その間アプリでできるならいいなぁと

コメント

ぽよ🔰

わたしは、MAMADAYS使ってます!

全て記録できたり、共有できるのはもちろんですが、予定も入れて共有できるので便利だなーと思ってます😊

そして、育児日記も買ってはいますが眠気に負けてあまり書けてなくて、アプリで記録したのを暇な時に日記に写してます😂笑

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!確かに手書きだと何かと大変になりますよね🥲

    • 12月8日
  • ぽよ🔰

    ぽよ🔰

    初めての育児でてんやわんやして、寝れる時に寝たい。など自分の欲望に勝てなくて...。笑

    手書きは手書きのいい所もあるので、続けてはいけたいですが、1週間分纏めて日曜日に写してー。みたいな感じになってます。

    • 12月8日
zizi

今は忙しくて続けられてないですがちょっとしたこと書き留めたいなら3年日記使ってました。

3年分その日あったことが書けるので一年前の同じ日はこんなことがあったのね!って見直せます☺️
分厚いので持ち運びには向いてないですが。

産まれてからの3年て成長著しいのでもし書けるなら書き留めておきたいですよね✨

yasu

授乳ノートというアプリを使ってました!
授乳やおむつ替えから何時間経ってるかが表示されるので、とても分かりやすかったです✨
あと健診時に1日のおしっことうんちの回数聞かれたときにパッと答えられたので助かりました😊