※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

身内を亡くし、後悔が消えず寂しさを感じています。後悔は時間と共に癒えるのでしょうか。

毎日寂しく不安です。

第二の母の存在であった身内を亡くし、もうすぐ一年になります。
余命を宣告されてから亡くなるまで、3ヶ月の時間があったのに、未だに心の中に小さな後悔が消えません。

例えば、あの料理の作り方を聞いとけばよかったとか、
昔行ったイベントの思い出話をもっとすればよかったとか…
本当に小さな事です。

寂しさは月日と共に少しずつ癒えていくと言いますが、
後悔も月日と共に消えていくのでしょうか?

コメント

ママリ🍋

少し違うかもしれませんが、3年前にとても良くしてくれていた祖母を亡くしてままりさんと同じような気持ちになりました。

ふと思い出しては涙が止まらなくなり、あの時もっとああしてればと後悔があふれたりしていました。

今も祖母の事は思い出しますが、後悔を思い出して泣く事はなくなりました。
寂しいは寂しいですが、祖母を亡くした時からの日々の思い出が少しずつ小さく空いた穴を塞いでいっているような気がします。

ままりさんもまだ思い出しては悲しい気持ちになるかもしれませんが、きっとその方との楽しい思い出の方を沢山思い出し、暖かい気持ちになれる日が来るように願っています。