
旦那が腰痛いのにイライラしていて、子どものお世話にも苦労している様子。どう対応すればいいか悩んでいます。
仕事してきてくれて腰が痛いって言ってる旦那なんですが、接骨院にも行って、それでもすぐ治らないのでずっと痛い痛いって言っています。それは仕方ないのですが、子どものオムツを気づいても「出とるで」しか言わず替えようとしてオムツ履くのを嫌がり、ちょっと一呼吸おいてからオムツ履かせようと思ったら布団の上におもらししていました😅 旦那から「すぐ履かせへんからやん」と言われました。
布団とマットと消毒し明日干そうと思っていたら、旦那から「はよ干しとかなシミなるで。」とちょっと半ギレで言われました。腰痛いのも分かるけど、その痛いイライラをこっちにぶつけられてもと思いました。
- ( ・ ´`(●)(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
イライラをぶつけると言うか、見とらんでお前がやれって思っちゃいました😂😂
( ・ ´`(●)
本人は腰痛いからって言ってずっと布団に寝転んでるんですよ😠
口だけって腹立ちますよね、