
コメント

おもち
うちの子もそうでしたよ!!
長くて40分ぐらいでした😂
10ヶ月ぐらいになってやっと
1時間とか寝てくれるようになりました!

ゆま
うちも30分を4回とかしてました…しかも抱っこしたままでおろせず、寝かしつけにも30-60分かかり、寝ぐずりがすごかったです。
今では抱っこで寝かしつけたあとに布団に置くことができるようになりましたが、いまだ30-40分で起きます…
寝かしつけしんどいですよね😂ヒップシート持ってますか?3ヶ月だと使えないのかな?抱っこしたままのときはエルゴ、今はヒップシート使ってます!楽です!
-
はじめてのママリ🔰
わかります、わかります😭♥️ほんとしんどいですよね。。ヒップシート!持ってないです、調べたらすごく楽そうですね!!検討してみます!ありがとうございます!
- 12月6日
-
ゆま
Amazonで2000円ぐらいの安いやつ買いましたがないより全然楽です!ちょっとしたお出かけの時も使ってます。エルゴより動けるので楽しそうですよ😃
- 12月7日

りらくま
まさにタイムリーな話で、娘も生後3ヶ月でお昼寝ほとんどしない、寝ぐずりでギャン泣き、抱っこでしか寝ないという状態です😭
主人は朝早く夜遅いため、ワンオペでずっと抱っこやゆらゆらしております😭
唯一やや小さく産まれてまだ5キロ程なので、かわみさんの娘さんの7キロは想像を絶します💦
もう毎日頑張るしかないんですかね〜😭😭しんどいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢、同じ悩みのママさんに出会え嬉しいですが本当に毎日しんどくて心中お察しします😭
腕死ぬし、イライラしてしまうし本当ストレスたまりますよね。ワンオペお疲れ様です。7キロ重いですよ〜笑
成長してほしいけど、これ以上重くなられるとずっと抱っこはしんどいですね😅😅笑- 12月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
ほんともうちょっと寝てほしいですが頑張ります😭♥️