
コメント

moon
外食行く時くらいしか使ってないです😂
切りにくくて結局キッチンバサミ使ってます!

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
家ではキッチンバサミ
外食は普通の工作バサミ?使ってます(笑)
-
すみっコでくらしたい
そういうのもありなんですね!
洗いにくくないですか?
錆びたりとかないんでしょうか?- 12月6日
-
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
洗うというか、使ったあとはおしりふきで汚れた部分を拭いて
全体を除菌シートで拭いて終わりです(笑)
たまに水が乾き切ってなくて錆びますが、100均なので買い替えてます!
ステンレスや錆びにくい素材もあるのでそれを選んでます!
それでも錆びることはあるので買い替えです😊- 12月6日
-
すみっコでくらしたい
やっぱりさびますよね(><)
ありがとうございます!
参考になりました!- 12月6日

ポム
ダイソーの使いにくいですよね💦
自宅ではキッチンバサミ使ってます😊
外食の時はこのハサミ使ってます!
プラスチックのハサミは全然切れません😫
-
すみっコでくらしたい
管理しずらそうで避けてましたが
やはり普通の金属のハサミがストレスないんですね、
参考になりました!- 12月6日

はるのゆり
子供用のヌードルカッターやハサミは切りにくいので、貝印のキッチンハサミ使ってました!
刃先のケースもついてて分解出来るので、出先ではおしぼりとかウエットティッシュで拭いてました!
ステンレスで錆びないし、カーブしているので食材も逃げなくて、お肉なども切れるのでもう少し月齢などあがって食べる種類が増えてもガンガン切れます!
外食で使わなくなったら家でも使ってますよー!
-
はるのゆり
分解はこんな感じです😊
今は焼き肉とか行くとき持っていって、子供たちに切ってあげてます😁- 12月6日
-
すみっコでくらしたい
分解できるとお手入れも簡単で長く使えそうですね!
探してみます!\(^o^)/- 12月6日
すみっコでくらしたい
やっぱり切りにくいですよね(笑)
キッチン鋏洗うのめんどくさくて
使えるなら使いたいなぁみたいな淡い期待でした(笑)