
娘の誕生日パーティーで義両親を呼ぶか悩んでいます。コロナ感染が心配で中止したいが、計画が進んでいて迷っています。
義両親と誕生日の祝いをすることについて
もうすぐ娘の1歳の誕生日があります。初孫かつ親戚中で初めての赤ちゃんだったため親戚を呼んでお誕生日のお祝いをしようとしていました。しかしコロナが流行してきたため義両親のみを呼んで家で誕生日パーティーをする予定です。しかし、ここ最近で東京の感染者が増え義両親を呼ぶことも心配しています。(義両親は電車で東京から来ます)お断りしたいのですが、数ヶ月も前からパーティーをする計画を立てていましたし、家でやるといっても大きな装飾やお料理の手配もしており、キッパリとパーティー中止!と決められず迷っています。コロナに感染することを考えると今すぐにでも中止の連絡をするべきことはわかっています。このもやもやの気持ち、わかる方いますかね?
- ママリ(5歳4ヶ月)

豆もやし
やりたいならやればいいし
心配なら辞めればええだけでは?
どんなに予防してたって
なる時はなりますし💦
モヤモヤして後悔したりするなら
自己責任で万全の注意や予防して
開けばええと思いますよ(´・ ・`)
もうこのご時世ですから
上手くコロナと付き合ってくしか
ないと思います💦

詩羽
迷いますね💦
うちは神奈川と埼玉なのですが
5月ごろは埼玉の義両親の方から
コロナをうつしたりしたらいけないからと
会わなかったりこどもの日は
ケーキ持ってきたけど外に置いておくねみたいな感じで
向こうから遠慮してくれました💦
そういう話題とかはでたりはないですか…??
お断りするなら旦那様から言ってもらうとか…??
するなら消毒マスク徹底してもらう感じでしょうか💦
本当コロナが憎いです💦
コメント