※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳近い子に動物図鑑ってまだ早いですか?アンパンマンとかより猫とか犬とかの方が好きみたいで😅😅

2歳近い子に動物図鑑ってまだ早いですか?

アンパンマンとかより猫とか犬とかの方が好きみたいで😅😅

コメント

おおとりさま

別に早いとは思いません字は読めなくても絵で動物等は認識して覚えてる様な気がします ちなみにうちはそれくらいに親に図鑑貰いましたが楽しそうに見てました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学館のやつでしょうか??

    • 12月6日
  • おおとりさま

    おおとりさま

    確かそうです 仮に図鑑は今興味無くても見たくなる時が来る? 勝手に開いてお話し始める時が有りますよ(笑)

    • 12月6日
k

いいと思います😄
ウチも動物が大好きだったので、図鑑ではないですが、動物の写真がたくさん載っている本をあげたら、わーきゃー騒いで見てました😂

図鑑だと後々まで使えそうですね^^*

deleted user

いいと思います♡
息子も早い段階から図鑑や絵本をプレゼントで貰っていたので一緒に読んだりしていたら
1歳半健診のときに
わんわん、にゃんにゃんなどの認識が早いですねって言われました☺️

言葉も早かったり
本人も興味のあることなので
覚えがめちゃくちゃいいですよ!

じゅのちっち

うちは1才少し過ぎで講談社moveの図鑑買いましたよ!
車が好きなので☺️DVDも付いているし、実際の車の大きさとかも知れて楽しそうでした☺️

みぃ

図鑑いいと思います😉
娘も動物好きですよ~😁

ライオンと~とらと~ひょうと~って
その区別つくの❓ってビックリします😆

なのに未だにパパとママ間違えます🤣

ゆうなママ

うちも2歳の誕生日に旦那が動物図鑑買ってあげてましたが、嬉しそうに見てますよ💡今でも図鑑持ってきて、これはー?これはー?と読んでほしがります😊長く楽しんでもらえそうだし、おすすめです☺️