※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいすーまみい
ココロ・悩み

図書館で元夫が子供にコピー機を使わせる行動について、普段の教育方針と異なる場合の対処法について相談です。


今日は図書館で面会交流でした。
図書館のコピー機に興味を示した子供。それをみて、元旦那は小銭を渡し、小銭を入れて、取り出し手を繰り返し、、、私はコロナが流行り出してから小銭は触らせていません。すぐに手を口に入れるし、そもそも遊ぶものでは無いので。でも、元旦那と話したくなくて、見て見ぬ振りをしてしまいました、、、
普段の教育方針と違うことをされた時どうされてますか?

コメント

はじめてのママり🔰

危ないことはいいますよ
下のお子さんは2才きてないのでまだ口にいれたりしませんか?
誤飲したら危ないから小さいものや汚いものは触らせないでといいますね。

  • おいすーまみい

    おいすーまみい

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、、少しでも注意すると逆上するので怖くて言えませんでした😢

    • 12月5日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    逆上するなら危ないことは危ないしもう合わせれないといいますね。

    • 12月5日