
新生児の3週目は大変だったが、4週目に入ると少し楽になった。皆さんはどうでしたか?良く寝てくれる時期が続くといいですね。
新生児の魔の3週目があった方、4週目以降はどうでしたか?🤔
第二子が生まれて、上の子の時に比べたらよく寝て楽な子と思っていたのも束の間、3週間目に入ると同時に抱っこしていないと泣くようになり、ずっと抱っこ抱っこになりました😓
しかし、4週間目に入ってまた少し楽になったような気がするのですが、皆さんはどうでしたか?
3週間目は本当に大変だったので、このままよく寝てくれる時期がしばらく続いたらいいなと思っています💦
- mamari
コメント

mini
3週目の1週間が酷くて、その翌週は3週目よりマシながらなかなか大変な日々。2週間で終わり元に戻りました🙂

アルタナ
3週目は寝つき悪いしずっと抱っこでした😭
ですが生後2ヶ月すぎ頃から夜がっつり寝てくれるようになりましたよ😊
5.6ヶ月頃に夜泣き始まりましたがそれも2.3週間ほどで終わり今我が家の夜は平和です🙌
-
mamari
ありがとうございます!
そうなんですね✨娘の時は魔の3週目もなにも、生まれてすぐから大変だった記憶しかなくて、4週間目以降どうだったか気になりまして😅- 12月8日
-
アルタナ
同じです!
1人目の時って初めての事だらけで必死すぎて覚えてないですよね😅
こんな大きかったっけ?とか思い返しても思い出せないので母子手帳を見比べたりしています😊🙌- 12月8日
mamari
ありがとうございます!
日によって泣きっぱなしの日とよく寝る日があるので、早く落ち着いてほしいです😅