※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
妊娠・出産

32週で逆子と診断されました。逆子体操をしているが、状況が変わったか不安。次の受診で確認予定です。

32wで逆子と診断されました。
検診前日まで肋下でも胎動感じていて、検診当日になってからしゃっくりはへそ上、診察待ちで座っていると下へ向かった胎動を激しく感じたので逆子かな?とおもったらやはりそうでした。
その日の夜逆子体操をし、
今はしゃっくりがへその横、胎動は臍より上で感じています。
逆子が治ったのか、それともまた体制が変わっただけで頭位にはなっていないのか判断がつきません😭
もし治っていた場合このまま逆子体操を続けるとまた逆子になってしまうのではと不安で質問しました💦
ちなみに木曜に診断されて、また1週間後、来週の水木あたりで受診予定です

コメント

ママリ

娘が逆子の時、いつ治ったか私自身はわからず次の受診日まで逆子体操続けましたが、問題なかったです!

e.

32wで逆子、33wで戻りました。
戻ったときはいまいち分かりませんでしたが、一瞬まじでヤバいぐらいの腹痛あってその時に戻ったんだと思いますが、わたしは検診まで逆子体操続けましたよ!
問題なかったです!

t

まとめての返信ですみません。
逆子体操続けてみます!ありがとうございます😊