
コメント

退会ユーザー
子供に似合いつつ性別に合った物を選んでますが結局私の好みです🤣下の子は、ブランシェス、ヒスミニ、韓国子供服、ザラベイビーが多いです😊

ままり
その頃は完全に親の好みでしたね🤣今は親の好みと似合うかどうかです✨上の子は最近自分でも選んだりします!バースデイやブリーズが多いです😊
-
なほ
やっぱり、好みになっちゃいますよね☺️
自分で選べるようになるまでは、似合うものでも良さそうですね❗️
バースデー、ブリーズ、比較的安くて可愛いですよね♪- 12月4日

はじめてのママリ🔰
うちも男の子顔なのでよく間違えられてます😂
女の子っぽい洋服や親の好みで着せたらめちゃくちゃ浮いちゃうので、子どもに似合うものを選んで買っています。
西松屋とかバースデイで買うことが多いですね🤔
-
なほ
浮いちゃうのすごくわかります!!
何着かフリフリの持っているのですが、あれってなります🤣- 12月4日

ちぃ
うちの子はあんまりフリフリとかピンクピンクしたのが似合わないので、ある程度似合うものを選んでますね★でもほとんど私の好みです(笑)
西松屋、バースデイ、アカチャンホンポによく行きますね🤗
-
なほ
うちもフリフリのワンピースやピンクのレースとか似合わないです💦
男の子になりすぎない程度に似合うのがいいですよね🤔
西松屋、私もよく使ってます🎶- 12月4日

k_mama
私の娘も男の子顔してて服悩みます💦
ママパパの好みで選んであまりに合わなさそうなら泣く泣く断念します😂あとは似合いそうな色のヘアバンドで女の子らしくしてます🎀
出産祝いがピンク多いので似合うようになってほしいなと思ったり...🤣
買う所は、近所の西松屋、セール時のベビーザらスが多くて、パジャマはUNIQLO、あとはpetit main、ZARA、GAPで買うこともあります!
-
なほ
うちもお祝いでフリフリのセットアップもらいました❗️サイズが一才前後で着れそうなものなので、それまでには…って思ってます🤣
ヘアバンドいいですね!
髪の毛がしっかり生えてるので、試して似合うといいなぁ🤔
ザラベビー見たことないので見てみようと思います☺️- 12月4日

しー
似合う服を選んでいます。
うちは逆に息子がちょっと女の子顔で、未だに青のズボン履いててもお姉ちゃんと呼ばれたりしますが、1歳頃まではピンクのTシャツとか赤のサロペットとか性別が余計分からない服着せてました。
そして、好みのシンプルくすみカラーとかはびっくりするくらい似合わないので、早い時期から原色カラーの柄たくさんに移行してました。
-
なほ
どちらとも取れる感じが一番無難でいいですよね☺️
色も似合う似合わないありますよね❗️
赤ちゃんで、こんなにもはっきりするなんて思ってもなかったので、そこにびっくりしてます😄- 12月4日
なほ
コメントありがとうございます😊
やっぱり最終的には好みですかね🎶