
市などによると思いますが…途中入園できないときは通知書や証明書みたい…
市などによると思いますが…
途中入園できないときは
通知書や証明書みたいなものは
ありますか??
- mama(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の申請をして、定員がいっぱいであきがありません、の場合は通知書がもらえると思います…

退会ユーザー
ありますよ〜!!
-
mama
ありがとうございます♩
- 12月4日

Καnα♥︎
基本的にどこの自治体でも不承諾通知や入園保留通知などが発行されると思いますよ🙌
育休手当の延長はその書類が必要になるので。
-
Καnα♥︎
定員に入れず待機児童となった場合はですが。
- 12月4日
-
mama
育休延長の申請にやっぱ必要ですよね!
ありがとうございます♩- 12月4日
mama
あるですね〜よかったです!
ありがとうございます♩