
寝室の暖房について相談があります。リビングにエアコンがあり、寝室はドアを閉めているため、室温が18度前後になっています。エアコン以外で、ほんのり暖められる暖房器具は何でしょうか。
寝室の暖房どうしたらいいでしょうか?
リビングにしかエアコンがなく、日中は寝室のドアを開けて全体を暖める感じにしています。
娘は先に寝る&真っ暗じゃないと寝ないので、わたしたちが寝るまで寝室のドアは閉めています。
なので暖房が届かず、室温18度前後になっています。
寝室は5畳で、ドアを閉めるので暖房器具によっては暑くなりすぎるのでは?と思います😔
エアコン以外でほんのり暖められる暖房器具って何でしょうか?
- ままり(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
雪国とかですか?うちは関東ですが寝室に暖房ないです😛
娘が生まれてからもそのままです!
お布団や着るもので調整してますよー!

(^o^)
電気で、温風が出るタイプのはどうですかね?何ていうものかわかんないですが😅
火を使わないので危なくないですし、灯油などもいらないので空気の汚れもないかと思います!
数年前使っていて、真冬はお部屋がほんのに暖かくなる程度でしたが💦
-
ままり
電気ストーブですかね?(わたしもわからずすみません💦)
わたしたちが寝るまでの3時間くらい暖めてくれればいいのでほんのりでよくて☺️
調べてみます!- 12月4日

いけ
湯たんぽはどうでしょう?
そろそろ100円ショップでも出回ると思うのですが、ペットボトルに少し熱めのお湯入れてタオルでくるんでお布団でも良いと思いますよ😀
-
ままり
断固うつ伏せ寝娘なのでベッドの中にものを置きたくなくて😭
わたしが寝る時は湯たんぽ使ってます💕💕- 12月4日

はじめてのママリ
エアコンだと乾燥するので、遠赤外線のパネルヒーターを使ってます。
ほんのりあったかく、暑くなりすぎないのでとても気に入ってます!
-
ままり
パネルヒーターはじめて聞きました!
調べてみます❣️- 12月4日

L̤̮emon🍋
私も同じような状況で、すごく悩みましたが今はセラミックファンヒーターを使っています。
火傷の心配がないし、すぐに温まるのでおすすめです。
数段階に調整できるものなら、暑くなりすぎることも無いと思います。
-
ままり
灯油のファンヒーターは使ったことありますが、セラミックファンヒーターはじめて聞きました!
調べみます❣️- 12月4日

はじめてのママリ🔰
オイルヒーターどうですか?じんわりあったかくなっていきますよ(^^)
-
ままり
産院がオイルヒーターでした!
調べて比べてみます💓- 12月4日

ミミ
寝る前に布団乾燥機で温めると入る瞬間は最高です☺️
コスパが良いのは湯たんぽですね☺️
-
ままり
掛け布団使ってないので、乾燥機も湯たんぽも使えなくて😭
わたしが湯たんぽ使おうと思います💕笑- 12月4日
ままり
神奈川です😂
キルトパジャマ+もこもこスリーパー着せてるんですが、必ず起きるので寒いのかなあと😔