※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム建築にあたり。火災保険を検討しています。皆さんは、火災保…

マイホーム建築にあたり。火災保険を検討しています。

皆さんは、
火災保険(水災以外はついてます)と地震保険両方つけましたか??
地震保険は外そうかな?とも考えています。



また、建物の保証額はいくらですか?
我が家は、建物保証額は700万なんですが、妥当か悩んでます。500万に下げようかなー?と。


火災保険料を安く抑えたいなと思っています。。
皆さん、どのような内容なのかな?と思い投稿させて頂きました。

住まいは沖縄で、コンクリート造です。

コメント

®️®️

うちも保険を決めているところです。

地震で起きた火事は火災保険では保証されないとのことなので、地震保険もつけます。

ただ、火災保険や地震保険って全壊じゃないとなかなか、、、って感じらしいので、家財をしっかりつけといた方がいいみたいです。
家財は普通に生活してる中で何かあっても対応してくれるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そっか!
    地震で起きる火災がありましたね!なるほどです!!

    家財と破損等は手厚くしようかな?と思ってます。

    全壊とかなら、建物保証額500とかに下げても良さそうですよね!!

    • 12月3日
wa

私も最近火災保険決めました🥺

地震から10日以内で起きた火災は地震保険で、10日以降に起きたら火災保険で対応などあるので、
地震保険はつけてもいいかなと思います!
地震保険の保証は全壊〜1部壊まで%で決まってたはずです🤔

水災保険は特約もつけました😂