
iPhone6sでアプリが開けなくなり、対処法を探しています。機種変更予定ですが、壊れた可能性があるか知りたいです。
iPhone6sを使ってます。
朝は普通に使えていたのに
いきなり何個かのアプリが
開けなくなってしまいました😭
使ってないアプリを消して
写真、動画も削除
電源切り入りもしましたが治らず…。
アップデートも問題なさそうです。
キャッシュの削除?もやってみました。
他にこれやったら直るかも!
っていうのご存知の方居ましたら
教えてください😭
明明後日、機種変予定だったのですが
これはもう、壊れてしまったのでしょうか( *_* )
- MImama(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ふじこ
アプリのアップデートは自動ですか?アプリがバージョンアップして対応出来なくなったのかも知れません。古い携帯でYouTube見せていたらある日突然見れなくなって、スマホが古過ぎて対応出来なくなったのかもと言われた事があったので💦機種変したら大丈夫だと思いますが上手く引き継げるかどうかが問題ですよね😅
MImama
自動でした😭
その可能性高そうですね…。
引き継ぎってLINEとか登録
されてる人も引き継げなく
なるのでしょうか…💦?
ふじこ
あんまり詳しくはないのであれですが、LINEは引き継げそうな気がします‼️数ヶ月前に機種変した時は時間は掛かりましたが、アプリなどは全部移行してもらえましたよ😊