※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

うつ伏せ練習って、一日何分を何回くらいしていますか?

うつ伏せ練習って、一日何分を何回くらいしていますか?

コメント

deleted user

2人とも全くさせてなかったです😅

しなくてもいいと言われてたので
あえてしなくていいかなと思って(笑)

  • なな

    なな

    そうなんですね😊他の方がしているのを見て少しだけさせてたんですが、、

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    練習させてね〜!という助産師さんや保健士さんもいるので、ダメなことではないと思いますよ!

    うちは2人ともうつ伏せにしても全然頭を上げようとしなかったので、練習させなくてもいいかなと判断しました。練習も面倒くさいなぁと思ってました🤣

    させるなら1分くらいを目安に、赤ちゃんの様子を見ながら苦しそうならもっと短めにしてあげてと言われましたよ!

    • 12月3日
あーちゃん

したことないです。
しなくてもいいと言われたので。
練習するように指導があったのならした方がいいと思いが無理にさせるのも良くないそうですよ。

  • なな

    なな

    指導があったわけでは無いのですが、、させなくても自然と成長しますかね☺️

    • 12月3日
ママリ

気が向いたときにうつ伏せにしてましたけど、練習のつもりはなかったです🙂
顔あげようと頑張ってるーかわいいー♥って見るために🤣
私の周りにはしてる人は練習という練習をしてる人いなかったです☺️でも、させても長時間じゃなければ良いと思いますよ😊1回5分とか決めて、嫌がったらすぐやめるようにして🙂3ヶ月ならもうそこまで負担でもないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    私の周りにはしてる人は練習という練習をしている人いなかったです
    →私の周りには練習という練習をしている人いなかったです

    余計なものが入って変な文でした💦すみません😅

    • 12月3日
  • なな

    なな

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 12月3日
ーーー★

首座ったか確かめるために見てましたが毎日してなくて気まぐれでした🤣
何分とかじゃなく確認したらすぐ戻してました😄
うつ伏せ練習させててもすぐに首が座るとかじゃないのできっちりしなくても大丈夫だと思います👍

  • なな

    なな

    そうなんですね😊ゆっくり成長を見守りたいと思います

    • 12月3日
イリス

特に練習ってのはしたことないです。
ただ、うつ伏せ姿勢にもなれるんだよーってちょっと促してみたりする程度はしていますね。
思い出したときに、遊びの一貫としてちょっと転がしてみる程度です。

hm

上の子がうつ伏せ練習全くさせなくて首座るのが4ヶ月でちょっと遅いかな?と思ったので下の子は練習させました!
1回に3〜5分ぐらいで3ヶ月半ぐらいに完全に座りましたがうちの子たちは成長がのんびりな子なのかなと思いました🤣💦

はる🌼

うちは筋肉が低緊張気味だったこともあって、うつぶせ積極的にやってねーて言われました!気づいたらやっていいよー1日数分を何回かこまめにやってトータルで30分くらいになるようにやってもいいよ!って言われましたが、うつぶせ嫌がるしそんなできませんでした😂💦
わたしは1分くらいを朝晩くらいしかできなかったです!