
赤ちゃんがズリバイやお座りをするようになったら、母乳をあげる姿勢について悩んでいます。自分の子はまだそういう動きをしないので、今後の参考にさせてほしいと思っています。
ズリバイやお座りをするようになった赤ちゃんに
どんな姿勢で母乳をあげていますか?
私は新生時期からずっと
あぐらをかいて横抱きで母乳をあげています🤱
何の疑問もなく横抱きであげていたけど、
ズリバイやお座りをするようになったら
もっと楽な授乳姿勢があるのかなーとふと思い
質問させていただきました!
自分で移動できるようになると
おっぱいを求めてよじ登ってくるイメージがあり、
大人しく横抱きさせてくれるのかな🤔
うちの子はマイペースで
まだズリバイも手を離してお座りもしません👶
ぜひ今後の参考にさせてください♪
- みかな(5歳0ヶ月)

283
一歳一ヶ月で卒乳するまで、ずっと横抱きでした!
授乳室で太ももに座らせて飲ませているお母さんを見たこともあります。

まま
ずり這いもお座りもしますが、
横抱きですよー!( ˙-˙ )🌷

Elly🔰
横抱きであげてます😊

みかな
まとめてすみません🙇♀️
皆さん横抱きなんですね!
赤ちゃんもリラックスできる体制ですし、これからも横抱きであげようと思います💡
ありがとうございました♪
コメント