
上の子の抱っこは、お腹が大きくなる前は抱っこ紐を使っていました。現在7〜8週目で、妊娠周期いつまで抱っこ紐が使えるか知りたいです。
2人目以降を妊娠中、上の子の抱っこはどうしていましたか?
息子がまだ自力で外を歩けないのでベビーカーか抱っこ紐を使っています
まだ産婦人科に行ってませんが現在の妊娠周期は恐らく7〜8週目ではないかと思います
ある程度お腹が大きくなり始めたら抱っこ紐は使えないですよね…?
妊娠周期いつ頃までは抱っこ紐使えてた、又は他のパターンがあれば教えてほしいです
- きたかぜ(1歳1ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
息子15kgありますが、グスケットという、お腹の締め付けがない抱っこ紐を使ってます☺️

ふうしゃ
ひたすらずっと抱っこしていました😂
ベビーカー嫌いだったため
ベビーカーは使えず🥺
お腹大きくなると抱っこ紐は
使えないです😂
わたしはつわりが酷く初期は
抱っこ紐で出掛けることすら
しなかったので
抱っこ紐も使ってません😂
-
きたかぜ
なるほど、ずっと抱っこは大変そうですね💦
私もつわり酷くて抱っこ紐を使ってる時はかなりしんどいです
どうしても出掛けなければいけない用事があるので数分の抱っこは回避できないですが、それ以外はなるべく出掛けないようにしています😅- 12月2日

はじめてのママリ🔰
腰ベルト無しのクロスタイプの抱っこ紐使ってました✨
20週過ぎまで使ってました☺️
-
きたかぜ
お腹に負担はかかりませんでしたか?💦
結構長く使えるんですね😳- 12月2日

マヨ
まだ抱っこ紐使えますよ🙌
でもほとんどしないです。
外はほぼベビーカーでの移動です。切迫になりたくなくてとりあえず安静に安静に〜って行動してます。
-
きたかぜ
切迫は大変ですもんね😓
ベビーカー便利なのでベビーカーで行けるところはなるべくベビーカー使ってみます😌- 12月2日

退会ユーザー
骨盤が悪いのか抱っこ紐激痛で元からしてなくて
今現在も普通に抱っこしたりお腹よけてずらして抱っことかしてます!
-
きたかぜ
抱っこ紐で痛むのはつらいですね💦
お大事にしてくださいm(_ _)m- 12月2日

ちゃんみー
割と出産ギリギリまで抱っこしてました。下の子を妊娠した時息子は2歳でした。
きたかぜ
グスケット、調べてみました
とても使い易そうですね😳
検討してみます✨