
都内在住の方のご意見伺えたらと思います。コロナ禍でどんな条件だった…
都内在住の方のご意見伺えたらと思います。
コロナ禍でどんな条件だったらママ会参加しますか?
参加可否悩み中で参考にさせてもらえたらと思います。
親子5組以上
都内中心地でのランチ
お店情報としては口コミにも感染対策しっかりしてるよう
半個室
今までは3組とかで会う時はマスクして公園か、2組ならお互いの家とかにしていました。
(と言っても月に一度あるかないか)
第二波が落ち着いた頃に決めてた予定ですが、
第三波来てしまい行きたいけど行きたくないけど行きたい、、と悩んでいます。
全ては自己判断と言われたらそれまでなのですが、
皆様の判断基準を参考にさせて頂けないでしょうか?
コメント頂ける際は復職してるか、保育園行ってるかなども教えて頂けると有り難いです。
そもそもこんな状況で開催は有り得ないなどのご批判以外でお願いしますm(_ _)m
- はじめてママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中です!
保育園はたまーに一時保育で行く程度です。
最近は結構公園でピクニックが多かったです🤔でも寒くなってきましたよね💦
2,3組なら個室のお店も行きましたが💦
ちょっと5組は多いかな⁉️と感じました😭💦

ママリ
5組は多いですね😂
私も大阪市内へ通勤してるワーママですが、感染はやはり大人数の飲食だと思うので、私ならいけないです😂💡
ランチなどは2組、ギリギリ3組と思ってます😊💡
私も最近知り合いからバーベキューに誘われてましたが、第三波と言われ始めて、2日前に申し訳ないけど、断りました😊💡
そしたら、次の日に発熱したメンバーが出てしまって、、、結局発熱だけでしたが、やはり気をつけた方がいいですね😂❣️
-
はじめてママ
何組で食事をするか、がやはり気になる所ですよね💦
私も今の状況下、食事含めて合うなら3組がギリギリかなと思っていて。
落ち着いて来た頃に決めた予定なので、状況変わると判断も変えなきゃですよね💦
発熱=コロナとは限らないですけど万が一が怖いです😅- 12月3日

退会ユーザー
都内です!
悩ましいですね🤔
コロナとかではなく親子5組以上ってだけで、なんかヒヨってしまいます😂
現在育休中で悪阻で動けないのですが、それ以前は私も仲のいいご近所のママはお家に来たり、行ったりしていたのですが、さすがに5組以上なら、人口密度が高そう+疲れそうってので行かないかもしれません😂💦
2組3組なら、まぁ公演でもお話するし、良いかなと思います✨
-
はじめてママ
コメントありがとうございます!
コロナ禍で育休中との事で人一倍気を遣われますよね💦
私も今までは3組位までなら公園で会ってたので、コロナ禍になり初の予定で、、
私は仕事も保育園もあるのでやはり心配な気持ちも強く💦
他のメンバーは育休中ですがキャンセル無しで、、判断基準も人それぞれな感じですよね😅- 12月2日

はじめてのママリ
んー。個室でマスク外してとなると私なら避けちゃいますね💦
ピクニックとかで食べながらせめて隣との感覚1メートルは欲しいところです。
レンタルスペースとかで広ーい場所借りてピザとかをどこかに取りにいって自席で食べるスタイルでも良いかなって思います☺️
保育園通わせてるので子供同士はもう諦めてますが、せめて大人同士での感染は避けたいですね😓
-
はじめてママ
やはりそうですよね😅
私も保育園預けてるので子どもはやむを得ないと思っていますが、預けてる保護者もお互い気をつけてるだろうなと思ってたりはします。
自身は幸い在宅ワークとかで予防している最中、今回のような集まりはリスクですよね、、💦
子持ちの友人でも感染してないとも言い切れませんしね😅- 12月2日

初夏がいちばん好き
都内です💡
親子5組以上というのが一番気になりますね🤔
幼稚園・保育園バラバラなら行かないと思います
普段から集団生活共にしてる同じ園やクラスの親子なら参加するかもです◎
-
はじめてママ
保育園行ってるのはうちだけで他はまだ育休中なんです💦
集団生活している私以外はあまり気にしていないようで、、😅
私は逆にお互い保育園行っている親子の方が同じ位気にして生活してるかなと判断して2組、3組とかで会ったりはしています。- 12月3日

A
個人的にはは3組も5組も変わらないかなと思っちゃいます💡
人数より、シンプルに行くか行かないか究極の選択になっちゃうのかなと。。
ほんとにコロナ嫌ですね。。
私もいま12月にクリスマス会が決まっていて、まさか、こんな事態になるなんてとまさに悩み中です。ギリギリまで考えようと思います
-
はじめてママ
確かに最終的には行くか行かないかですよね💦
今しかない子供達の成長もあるから、交流の機会が減っていくのが悲しいです😢
ほんと、コロナ嫌です😭
同じ位危機意識持っている友人と会うのが1番安心して楽しめる気もしています。
私もギリギリまで考えようと思います- 12月3日
はじめてママ
早速ありがとうございます!
暖かいうちはピクニック出来ましたが寒くなって来て難しいですよね💦
5組はやはり多いですよね、、ましてや室内💦
子供が小さいうちはあっという間だから、同じ位の子どもがいる友人とも一度位会いたいと言う気持ちも強く…
決断出来ずにいます😓