

ぽん
一歳で復帰しましたがそれでも酷でした。全く寝れず…。頭なんか回らないし。

ぶたッ子
従兄弟の奥さんが3ヶ月くらいで預けて復帰してましたが、元々復帰を考えていたので、すぐに完ミにして、授乳もやめてましたよ☺️

退会ユーザー
3カ月から入れました!
今でもたまに夜中起きるので辛いです(´TωT`)
ですがやるしかないのでなんとかなってます😂💧
たまに体が限界超えて休んでしまったりしますが😨

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
意外といるんですよね!
赤ちゃんはまだわからないだろうし、人見知り始まる前だから泣いたりもしないだろうけど、お母さんが大変だろうなと思います💦
保育園に行かせる時期をかなり計画的に妊娠出産する方もいるみたいですね!
コメント