※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー♪
お金・保険

家計簿の付け方について相談したいです。分かりやすく写真などを載せてもらえると助かります。

皆さん家計簿って
どう付けていますか⁇👀
出来れば分かりやすく写真など
乗っけて頂けると有り難いです❤️

宜しくお願いいたします⭐️

コメント

deleted user

細かい家計簿はつけてませんが毎月の支出と支払額がわかるように現金とクレジットの買い物額は記入しています。
現金の買い物は日付、店名、合計金額をその都度記入。クレジットは別のノートに同じように書いて支払日までにその額をとっておきます。
買い物に行くところは決まってますから、細かく物は書かなくても大体何買ったかわかるので細かくはつけてません。

何より面倒くさがりやなのでそこまですると続かないので😅

  • マミー♪

    マミー♪

    分かりやすく説明していただき
    ありがとうございます✨

    家計簿をやっぱり付けた方が
    分かりやすいですか⁇👀

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無駄使いをしてるかしてないかはわかると思いますよ☆また今月はこれを買ったから出費が多かったんだね、とかわかるので、今月はなんで足りないんだろう、とならないでいいのかなと思います(^-^)

    大幅に出費を抑えられるかは人によりますが、先月は外食多かったから減らそうとか、洋服買ったから今月は買わない、とか明確に決められていかもしれませんね(^-^)

    • 7月30日
  • マミー♪

    マミー♪

    やはりそうですね♥️
    分かりました🎶
    ありがとうございます🍀

    参考にさせていただきます😍⭐️

    • 7月30日
あこ

私も家計簿が苦手なので、最近は半月分まとめてしてます。
それも食費、日用品、雑費、娯楽、の4項目で合計しか書きません。
なので前半で使いすぎたな、と思えば後半はお出掛けもお弁当持って公園とか入園料の安い動物園とかです。

  • マミー♪

    マミー♪

    回答ありがとうございます✨

    私も苦手でやるとしても
    どこまで書いていいのか
    全く分からず今まで
    していなかったんですが
    それそろしないといけないなって思い
    こちらで質問させていただきました😅

    細かく書く必要がないんだ‼︎っと思い
    お話聞けて良かったです🎶

    参考になりました⭐️
    ありがとうございます😁👍🏻

    • 7月30日