

ぴー
仕事が休めるならアリだとおもいますよ😊

そん
私はなしです😖
夜にお祝いすればいいので☺️
日曜日とかなら、家族が集まれるので有給使うかな?とおもいますが、平日ならわざわざ休まないです🍀

やすばママ
土日休み無しなら、休めるならぜひ誕生日お休みしてあげていいんじゃないかなと思います🎶

もち
アリだと思います☺️
1年に1度ですし、仕事を休めるのであれば良いと思いました✨

はじめてのママリ
ありです!
私なら休んで欲しいです。だいすきなお母さんと一日中一緒にいたいです。何をする訳でもなく、どこかへ連れて行って貰いたいわけでもなく、ただずっと一緒にいてくれるって嬉しいと思いますよ!

のん
休めるならありです😊
仲良くしてるパートさん有給使い切ったけどお子さんの誕生日休み取ってましたよー!小学生のお子さんですが、家に帰ってきた時ママが居て欲しいから!と言われたそうで🥺❤
ちなみに私は自分の誕生日休み取ります。笑

はじめてのママリ
全然ありだと思います🥺❤️
周りにもいますし、優しい親だなーって思います☺️

あやせ
職場の雰囲気によるかと
思いますけど
休めるなら休みたいです😊‼︎

退会ユーザー
全然ありです!私なら絶対休みます!

m❤︎ママ
お休み取れるなら全然ありだと思います!!!😊❤

はじめてのママリ🔰
うちは毎年誕生日に旅行に行ってるので、その時期は毎年有給使って休んでます♫
ただ人手が足りない曜日の時はズラしました!
休めるなら休んでもいいと思います✨そのためのパートだし!

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます✩︎⡱
年に一度の誕生日なので、休ませていただこうと思います。温かいコメント&背中を押していただきありがとうございます😭!
まとめての返信お許しください…。
コメント